お知らせ

2学期が始まりました。今学期も教育活動のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

令和7年度『小学生対象保護者説明会のお知らせ』を公開いたしました。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和7年度_年間行事予定 〔令和7年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

〔blog〕 『高松アカデミー』公開授業を実施しました。

2019年6月21日 17時00分

本日の5校時、高松アカデミー〔高輪幼稚園・白金台幼稚園・
高輪台小学校・白金小学校〕の先生方にご来校いただき、
全学年・全学級の授業を公開しました。
その後、分科会・全体会を行い、高松地区の子どもたちの
学びの充実について話し合われました。

★1年生〔1組:英語(少人数指導) 2組:家庭科 3組:理科〕
★2年生〔1組:国語 2・3組:保健体育〕
★3年生〔1組:道徳 2組:道徳 3組:美術

 《1年生》
  


 《2年生》
  

 《3年生》
  

 《協議会》



〔blog〕 今日の給食

2019年6月20日 13時30分

今日の給食は、『世界の料理献立(リフテンシュタイン)』でした。
リヒテンシュタイン料理:ハファラーブ(Hafalaab)は、
コーンミールの団子にハムやベーコンを合わせたスープだそうです。
今日の給食のハファラーブには、トウモロコシの粉で作った
団子が入っていました。

リヒテンシュタイン公国(リヒテンシュタインこうこく)
通称リヒテンシュタインは、中央ヨーロッパに位置する君主制国家。
スイスとオーストリアに囲まれたミニ国家の一つ。
首都はファドゥーツ。
欧州自由貿易連合(EFTA)加盟国。

リヒテンシュタインの国旗 国旗
 〈本日のメニュー〉
・チーズトースト  ・ハファラーブ
・カボチャのフレンチサラダ

 

 

〔blog〕 今日の授業の様子

2019年6月20日 11時00分

1年生男子が、保健体育の授業で
スポーツテスト[ハンドボール投げの]の記録を計測していました。
2年生の技術科の授業では、パソコン室で
表計算ソフト(Excel)の使い方の練習問題に挑戦していました。
3年生の数学の授業では、習熟の程度に応じた少人数指導で
「平方根」の学習を進めていました。

  

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115

港区立高松中学校 X(旧Twitter)

港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdf
港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdfの1ページ目のサムネイル

宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。