お知らせ
今学期も残りひと月となりました。3年生は6月16日から20日まで修学旅行でシンガポールに行き、海外で実際に行われているSDGsについての取り組みを体感することができた貴重な5日間となりました。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/07/03
2025/06/26
2025/06/17
2025/06/17
2025/06/05
2025/05/23
2025/05/23
2025/05/21
2025/05/21
2025/05/19
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 今日の給食
2020年1月29日 14時00分チュニジア共和国は、アフリカ大陸の一番北に位置する、地中海の沿岸国。イタリア・シチリア島は、すぐ向かいに面しているという場所にあります。
国土の3/4が地中海に面しているため、オリーブオイルやトマト、ニンニク、唐辛子などをふんだんに使った、地中海諸国でよく食べられているような料理がメイン。そこにアラブ諸国ならではのスパイスを多用することで“チュニジア料理らしさ”が生まれたそうです。
〈本日のメニュー〉
・黒砂糖パン ・タジン
・キャベツサラダ ・トマトスープ
※タジンは、じゃがいもやチーズの入った卵焼きのような料理です。
少し前に話題になった煮込み料理タジンはモロッコ料理で、今回のチュニジアのタジンは、同じ名前ですが別のものです。
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
港区立高松中学校 X(旧Twitter)
宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。
-
「X」で港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。