お知らせ

 今学期も残りひと月となりました。3年生は6月16日から20日まで修学旅行でシンガポールに行き、海外で実際に行われているSDGsについての取り組みを体感することができた貴重な5日間となりました。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和7年度_年間行事予定 〔令和7年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

杏プロジェクト続編その1

2024年5月7日 13時07分

 地域の皆様から、参加希望の連絡をいただいております。ありがとうございます。

 杏の育成状況は徐々に大きくなっているようです。

 先週は青い状態で地面に落ちている実もありました。

 プロジェクトメンバーが参加募集ポスターの修正や追加を掲示しました様子をここでご紹介します。

 DSCN4242

DSCN4247

前回、お知らせした大きさとさほど、変わりません。

DSCN4156

DSCN4252

DSCN4259

観察を終えて帰るだけではありません。

DSCN4262

DSCN4263

高松の森には杏の他に、枇杷もあります。枇杷の観察もしました。

杏隊から枇杷隊に変身です↓

DSCN4268

DSCN4290

DSCN4265

DSCN4276

観察を終えて校長室に戻る後ろ姿も頼もしいですね。

しかし、これで終了ではありません。

校長室で報告書の作成と収穫までの検討会を行いました。

DSCN4277

DSCN4293

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115

港区立高松中学校 X(旧Twitter)

港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdf
港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdfの1ページ目のサムネイル

宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。