お知らせ
8月1日より、港区では幼稚園、小中学校で一斉閉庁期間となります。そのため、8月24日(日)まで留守番電話での対応となります。
25日(月)に留守番電話を解除するため、ご用のある方はそれ以降にご連絡をいただければ幸いです。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/07/30
2025/07/18
2025/07/18
2025/07/09
2025/07/09
2025/07/03
2025/06/26
2025/06/17
2025/06/17
2025/06/05
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
地区総合防災訓練に生徒会が参加しました。
2024年11月11日 14時35分昨日、11月10日日曜に、生徒会が地域の方に向けて防災クイズを出題し、回答成績によって参加賞(景品)をお渡ししました。テントの横には覚えてもらうとクイズの答えも分かる資料の模造紙を掲示してありました。
第一号のお相手は、PTA会長の大塚さんでした。全問正解でうさまつのトートバッグをお渡しすると、とても喜んでくれました。
そして、町会の皆さんにもご紹介をしてくれました。
皆さんが来てくださり、生徒たちも説明やクイズを出題したり、正解数によって、うさまつステッカーや乾パン、お水などを渡したりしていました。
他のエリアに行き、来ていただくよう声かけも行いました。
小さなお子さんにはステッカーの裏に書いた未来型ロボットのイラストが人気だったのが、描いた生徒にとっても良い思い出になっています。
機転の利くイラストを描いてくれた生徒たちに感謝ですね。
クイズのフリップです。↑
正解するとみんなでおめでとうの拍手をしました。
また、炊き出しのご飯と飲み物をいただいた区総合支所の皆様、ありがとうございました。
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
港区立高松中学校 X(旧Twitter)
宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。
-
「X」で港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。