お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 今日の授業の様子

2018年11月13日 14時00分

1年生の美術の授業では、石粉粘土を使い『野菜の模刻』作りを
行っていました。
技術科の授業では、工夫して一人ひとりが設計した
『収納箱』の製作(木工作業)に取り組んでいました。

  
  

2年生の英語の授業では、少人数クラスで『比較級』等の学習をしていました。
国語の授業では、グループに分かれて「平家物語」の読みの練習をしていました。
3年生の理科の授業では、太陽のまわりを公転している惑星について
学んでいました。

  

〔blog〕 平成30年度_高輪地区「区長と区政を語る会」

2018年11月13日 09時30分

昨日、ゆかしの杜にある白金台区民協働スペースで、
『平成30年度_高輪地区「区長と区政を語る会」』が開催されました。
「若者からみる高輪地区の魅力について」をテーマに
武井 雅昭港区長と話をせていただきました。
東海大学・明治学院大学の大学生、
東海大学高輪台高校の高校生の皆さんとともに、
高松中学校からも中学2年生3名が参加しました。

  
  

〔blog〕 今朝の学校朝礼

2018年11月12日 12時00分

今朝の学校朝礼では、まず、以下の表彰がありました。
〇港区立中学校英語発表会
〇港区中高生書評合戦
〇港区バトミントン新人大会団体戦・個人戦
校長先生からは、11月2日が高松中の開校記念日であった
ことについて話がありました。

  

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115