お知らせ

 今学期も残りひと月となりました。3年生は6月16日から20日まで修学旅行でシンガポールに行き、海外で実際に行われているSDGsについての取り組みを体感することができた貴重な5日間となりました。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和7年度_年間行事予定 〔令和7年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

6月12日(月)1年移動教室 1日目(飯盛山へ)

2023年6月12日 18時53分

宿舎で昼食をとり、その後は獅子岩駐車場にバスで移動しました。安全を第一にガイドさんと話し合い、飯盛山の途中までハイキングしました。霧雨模様ではありましたが、歌を歌ったり、なぞなぞをしたり、雑談を通じて、足元が滑りやすい中でも怪我なくハイキングを終えることができました。

飯盛山1

飯盛山3

飯盛山8

飯盛山10

本日(6月9日)の授業の様子 その3

2023年6月9日 17時27分

最後は国語と理科です。

時折、笑いありへえーという声ありの授業でした。

日常の生活の中にある外来語はなるほどねと思う授業で、先生も笑顔で授業を進めいてるのは生徒たちにもよい影響があると思います。

理科では、亀さんも見守っていたり石黒先生が体をはって?実験動画を作ったものをみて学べました。

先生の熱い思いが伝わってきそうです。

DSCN0703DSCN0704DSCN0702DSCN0732DSCN0736DSCN0737DSCN0739DSCN0749DSCN0748DSCN0748DSCN0745DSCN0752

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115

港区立高松中学校 X(旧Twitter)

港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdf
港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdfの1ページ目のサムネイル

宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。