2025/05/16
お知らせ
明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/05/16
2025/05/14
2025/05/14
2025/05/14
2025/05/14
2025/05/13
2025/05/13
2025/05/12
2025/05/12
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 今日の昼休み_【生徒会月間の取組】
2023年1月17日 14時20分2日目の今日の昼休みは、美化委員会と生徒会がコラボして、『〇✖クイズ大会』が開かれました。多くの生徒が体育館に集まって、美化委員が考えた〇✖クイズに挑戦していました。
🧹美化委員が考えてくれた〇✖クイズ🧹 |
第1問 使い捨てカイロは燃えるゴミである。 |
第2問 授業中にボールペンで人体模型の落書きをした大泉さん。その紙は可燃ゴミとして捨てるべきである。 |
第3問 墨汁はボトルに入れたまま、不燃ゴミに捨てる。 |
第4問 オクタンの墨で汚されたモンスターボールがあります。これは、不燃ゴミである。なお、このモンスターボールは1925年にタマムシ大学のニシモリ教授が発明したプラスチック製。〚ポケモン問題〛 |
🚮美化委員会のキャラクター『クリンちゃん』🚮
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
-
「X」で港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。