お知らせ

 8月1日より、港区では幼稚園、小中学校で一斉閉庁期間となります。そのため、8月24日(日)まで留守番電話での対応となります。
  25日(月)に留守番電話を解除するため、ご用のある方はそれ以降にご連絡をいただければ幸いです。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和7年度_年間行事予定 〔令和7年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

9月2日 避難訓練(地区別下校)

2024年9月4日 14時49分

 2学期スタートの日は避難訓練も行いました。

 居住地によって地区割班を作り、班ごとに集まり先生から説明を受けました。

 このメンバーを覚えること、役割の担当者がいなければ他のメンバーが確認することなど、災害時のイメージがもてるように話してくれた先生たちに、きちんと向き合っている生徒たちに安心しました。

 終了後に速やかに、地区班ごとに下校しました。

DSCN5521

DSCN5524

DSCN5522

DSCN5525

DSCN5526

DSCN5528

DSCN5530

DSCN5529

プレイバック 7月 その3

2024年9月4日 13時34分

1年生の総合的な学習の時間の様子です。移動教室で行った発表内容の一部を全体に披露していました。

 DSCN5451

DSCN5453

DSCN5460

DSCN5457

DSCN5473

DSCN5463

DSCN5480

DSCN5482

DSCN5486

昼休みに行った生徒会主催のジャンボリミッキーです。

たくさん集まってくれたけれど、恥ずかしがりやさんたちが多く、見ている人もいました。

それでも、楽しかったですね。

DSCN5490

DSCN5493

DSCN5494

昼休みの次は、学生の本分、授業です。

DSCN5495

DSCN5498

DSCN5499

プレイバック 7月 その2

2024年9月4日 12時54分

 

続きです。

部活動体験の様子です。

まずは陸上部です。室内でできる練習メニューを行っています。

DSCN5391

DSCN5402

次は科学部です。

DSCN5394

DSCN5399

華道部のきれいなお花も素敵にいけられていました。

DSCN5404

DSCN5418

DSCN5405

テニス部はピロティで練習していました。

DSCN5412

DSCN5411

ここからは授業風景です。

DSCN5422

DSCN5423

DSCN5425

DSCN5428

DSCN5429

DSCN5435

DSCN5437

DSCN5447

DSCN5445

DSCN5448

DSCN5450

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115

港区立高松中学校 X(旧Twitter)

港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdf
港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdfの1ページ目のサムネイル

宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。