〔blog〕 生徒会週間の取組【バースデーライン】
2021年12月22日 16時00分今週の月曜日から、昼休みに、生徒会本部が企画した他学年交流会『バースデー・ライン』を体育館で行っています。月曜日は、赤団(1組)。火曜日は、青団(2組)。今日は、黄団(3組)が、生徒会の呼びかけに答え、いつもとは違う楽しいひと時を過ごしていました。明日は、全校生徒が参加できる日になっています。
今週の月曜日から、昼休みに、生徒会本部が企画した他学年交流会『バースデー・ライン』を体育館で行っています。月曜日は、赤団(1組)。火曜日は、青団(2組)。今日は、黄団(3組)が、生徒会の呼びかけに答え、いつもとは違う楽しいひと時を過ごしていました。明日は、全校生徒が参加できる日になっています。
あじさい学級では、正面玄関前で育てていた野菜(ほうれん草・小松菜・はつか大根)を収穫して、その野菜等を材料に使った調理に挑戦しました。
〈今日、収穫した野菜〉
〇ほうれん草
〇小松菜
〇はつか大根〚ラディッシュ〛
〈収穫して冷凍しておいた果物〉
〇高松中産 ザクロ
〇高松中産 柿
〈本日のメニュー〉
〇ほうれん草パンケーキ_高松中産ザクロソースがけ
〇高松中産の柿と小松菜のスムージー
〇採れたて野菜のおひたし
昨日の放課後、生徒会週間の取組として、美化委員会が、新年に向け『たかまつの森』のゴミ拾いをしてくれました。生活委員会では、生徒会週間中、毎日、ロッカーチェックを行ってくれています。図書委員会では、クイズの正解者から「手作りのしおり」をプレゼントをする抽選をしていました。
〚美化委員会〛
〚生活委員会〛
〚1年生_学年委員会の取組〛
〚図書委員会〛
科学部が理科室で、『炎色反応』(銅や金属や塩などを炎の中に入れるとそれぞれ金属元素特有の色を示す反応のこと 花火に色がついてるのも炎色反応です)の実験を行っていました。
〚科学部〛
〚吹奏楽部〛
〚水泳部〛
〚バスケットボール部〛
〚サッカー部〛
〚野球部〛
〚剣道部〛
華道部員の個性豊かな作品が、正面玄関や各階フロアに飾られ、私たちの目を楽しませてくれています。
生徒会週間の取組として、給食委員会では、6階ランチルームに『クリスマス』の飾り付けをしてくれています。また、放送委員会では、昼の放送でクリスマスソング特集〔ラジオ高松〕を行っています。昨日に引き続き、図書委員会では、昼休みに、絵本の読み聞かせをしてくれていました。
〚給食委員会〛
※1年生の給食委員が考えてくれた『旬の食材メニュー』
3学期の献立に登場する予定です。
〚放送委員会〛
〚図書委員会〛
ちょっと早いクリスマス給食 ソフトフランスパン ローストチキン ジャーマンポテト 野菜スープ いちごショートケーキ風カップケーキ |
ガーデニング部が、種から育てているダイコン畑の草むしりをしていました。また、茶道部は、今学期、最後の活動を茶室で行っていました。
〚ガーデニング部〛
〚茶道部〛
〚吹奏楽部〛
〚美術部・美術の補習〛
〚書写(北京市朝陽区小中学生書画交流展への出品作品づくり)〛
生徒会週間の取組として、図書委員会が、本日の昼休み、紙芝居の読み聞かせを行いました。図書委員会の呼びかけに答えて、多くの生徒が、学校図書館に集まっていました。クイズの正解者に、図書委員手作りの「しおり」をプレゼントする企画も行っています。
今日の2年生の理科の授業では、『お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター』の先生にご来校いただき、出前授業を行いました。「回路カード」を使った、実験・実習を通して「家の電気器具はどのようにつながっているか」〚電気の制御で比べる直列回路と並列回路〛について、学ぶことができました。
【郷土料理】 福井県 ソースカツ丼 かぶときゅうりの風味付け 玉ねぎと油揚げのみそ汁 |
今朝の生徒会朝礼では、今日からはじまる『生徒会週間』の取組について、説明がありました。まず、生徒会長から、生徒会本部の企画として、今週、昼休みに、他学年交流会を体育館で行っていくので、多くの生徒に参加してほしていと呼びかけがあのました。最後に、保健委員会から、毎週、行っている『清潔検査』の結果と表彰が行われました。
★各委員会の『生徒会週間中の取組』★ |
1年学年委員会:チャイム始業への呼びかけ強化 |
2年学年委員会:授業態度チェック |
3年学年委員会:チャイム始業への呼びかけ |
保健委員会:これまでの清潔検査のまとめと報告 |
給食委員会:ランチルームにクリスマスの飾り付け |
放送委員会:「ラジオ高松」でクリスマスソング特集 |
図書委員会:クイズ大会。正解者には、抽選でしおりプレゼント |
生活委員会:生徒会週間中、毎日、ロッカーチェック実施 |
美化委員会:「たかまつの森」の清掃活動 |
本日、港区社会福祉協議会・港区ボランティアセンターの方に講師としてご来校いただき、1年生が『ふれあい講習会』を実施しました。体育館で「車イス体験」。校舎の階段を使い「ガイドヘルプ体験」を行いました。それぞれの体験を通して、地域のバリアフリー等について考えるきっかけになりました。
★12月9日(水)_事前学習の様子は、こちらをクリックしてください。
★12月13日(月)_高齢者疑似体験の様子は、こちらをクリックしてください。
昨日の放課後、華道部が今年最後の活動を行っていました。今回は、外部指導員の先生から指導を受けながら、サンゴミズキ・サンキライ(山帰来)・ティーツリー・ホワイトレースフラワー・カーネーションを活けていました。