学校ブログ

〔blog〕 今日の給食

2019年9月13日 15時30分

今日の給食は、『十五夜献立』でした。



 〈本日のメニュー〉
・ひじきごはん  ・小松菜のゴマ和え
・豚汁   ・きな粉白玉団子



 

〔blog〕 学校評議委員会が開かれました。

2019年9月12日 15時00分

本日、『高松中学校_2回学校評議委員会』が開かれました。
評議委員の皆様には、4校時の授業を参観いただきました。
また、給食の配膳の様子を見てもらった後、
給食の試食も行っていただきました。

  


  

〔blog〕 専門委員会の様子

2019年9月10日 16時30分

今日の放課後、前期最後の専門委員会が開かれました。
各委員会とも、前期の活動の反省、後期への引き継ぎ事項等をまとめていました。

  

〔blog〕 高輪台小6年生が来校してくれていました。

2019年9月10日 13時30分

本日の午前中、高輪台小学校の6年生が、水泳の授業のために本校のプールに来校してくれていました。今日が、今年度、最後の水泳の授業になるそうです。

 

今、3年生の廊下の掲示板には、高等学校の文化祭等のポスターが掲示されています。今週の土日に開催する高等学校も多くあるようです。



〔blog〕 本日の午後、「白金小学校との交流会」が開かれました。

2019年9月9日 16時00分

少しでも中学校がどんなところか知ってもらえるよう白金小学校の6年生に、中学校体験をしてもらいました。
まず、美術と理科、社会の「授業体験」。
次に、本校の生徒会役員から「高松中学校の紹介」。
最後に、事前に選んでもらってあった「部活体験」を行いました。

 〈授業体験〉
  

 〈高松中の紹介〉・〈部活体験〉

  

  

 

 

 

〔blog〕 今日の給食

2019年9月9日 13時30分

今日の給食は「重陽(ちょうよう)の節句献立」(行事献立)でした。
99日は、「重陽の節句」です。「重陽の節句」は菊に長寿を祈る日だそうです。
(奇数)が重なる日そして、奇数の中でも一番大きな数字という意味で重陽といわれています。
日本では奈良時代から宮中や寺院で菊を観賞する宴が行われています。
今日の給食には、「重陽の節句」にちなんだ菊花和えが登場しました。


  〔本日のメニュー〕
・白飯   ・鮭の葱ソース   
・モヤシの菊花和え     ・さつま汁

 

 

〔blog〕 今日の授業の様子

2019年9月6日 11時30分

音楽の授業では、10月26日の「合唱コンクール」に向け、本格的な練習がスタートしています。今日は、各パートに分かれて、練習に取り組んでいました。

  

1年生の社会科(歴史)の授業では、「東アジアのなかの大和政権」について学習していました。
2年生の美術の授業では、「空想の世界を旅する(超現実主義)」についての、基礎知識について学んでいました。
3年生の技術科の授業では、パソコン室で、Power Pointを使って、プレゼンテーションの作成に取り組んでいました。

  

  

〔blog〕 今日の給食

2019年9月4日 17時00分

今日の給食は、『世界の料理献立(インド料理)』でした。
サモサはじゃがいもにひき肉を混ぜた具を皮に包んで揚げた料理です。

 〈本日のメニュー〉
・ナン   ・タンドリーチキン
・野菜スープ   ・サモサ





〔blog〕 今日の授業の様子

2019年9月4日 12時00分

1年生の数学の授業では、習熟の程度に応じた少人数指導で「方程式」の学習を進めていました。2年生の家庭科の授業では、1学期に引き続き「ファイルカバー製作」を行っていました。ファイルカバー作りも、そろそろ完成です。3年生の英語の授業では、2クラスを3つの少人数クラスに分け、NTも入り、学習に取組んでいました。

  

〔blog〕 今日から、2学期がスタートしました。

2019年9月2日 14時00分

始業式の前に、7月に行われた『港区水泳大会』の表彰がありました。
始業式では、校長先生から「実りある充実した2学期になるよう期待しています」。
始業式後には、生活指導主任から防災について話がありました。
各クラスの学活の後、昨日の9月1日が『防災の日』のことから、災害時に集団下校する際の地域班に分かれ、確認が行われました。高松中学校では、自宅の住所により、13の地域班に分かれています。

  

  

〔blog〕 『東京2020オリンピック1年前セレモニー』の様子

2019年9月2日 09時30分

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020組織委員会)は、東京2020オリンピック競技大会の開催まで1年前の節目となった2019年7月24日(水)、東京国際フォーラムにおいて、東京2020オリンピック1年前セレモニーを開催しました。セレモニーには、来賓として安倍晋三内閣総理大臣やトーマス・バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長らが参加。招待された東京都内や東日本大震災の被災三県(岩手県・宮城県・福島県)の小中高生らとともに、1年前という節目を祝いました。
本校からも生徒会役員5名が参加して、その時、生徒が撮影してくれた画像が届きましたので、HPに掲載しました。

  

  

  

〔blog〕 新学期に向けて

2019年8月30日 13時00分

1年生の廊下の掲示板に、1年生が1学期の美術の時間に取組んだ『平面構成』の作品が掲示されました。

 〔構成の種類〕
・シンメトリー(対称)  ・リズム(律動)  ・リピテーション(繰り返し)  ・ムーブメント(動勢)  ・グラデーション(階調)  ・コントラスト(対比・対立)  ・アクセント(強調)  ・バランス(均衡)
生徒のそれぞれの作品には、上記の構成の種類が1つ組み込まれているそうです。