お知らせ
明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/05/02
2025/05/01
2025/04/19
2025/04/18
2025/04/18
2025/04/04
2025/03/31
2025/03/31
2025/03/21
2025/03/21
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 今日の給食
2020年1月24日 14時00分今日の給食は、『全国学校給食週間』にちなんで、『給食の始まり献立』でした。
明治22年に山形県の小学校で、無償でおにぎり昼食を提供したのが、給食の始まりと言われています。今日は「しおむすび」と「わかめおにぎり」の2種類。約650個のおにぎりを、調理員さんが、にぎってくれました。
※1月24日から1月30日までは、全国学校給食週間です。
学校給食週間中、学校給食の意義や役割について、子どもたちや教職員、保護者や地域住民の理解を深め関心を高めるため、全国で様々な行事が行われます。
〈本日のメニュー〉
・おにぎり ・サケの塩焼き
・大根とキュウリの即席漬け
・さつま汁
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。