お知らせ
明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/05/09
2025/05/08
2025/05/07
2025/05/02
2025/05/01
2025/04/19
2025/04/18
2025/04/18
2025/04/04
2025/03/31
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 本校の生徒の投稿が新聞に掲載されました。
2020年6月19日 09時30分〈令和2年6月5日(金)の朝刊〉
好きなものを認め合えれば 中学生 〇〇 〇〇 14歳 僕はアニメが好きです。最近は、アニメやゲームなどが好きなだけでその人を「ヲタク」という人がいます。ほかにも鉄道やアイドルが好きな人もそう呼ばれます。僕は何かが好きなだけでヲタクと呼ぶことはやめた方がいいと思います。 鉄道が好きな人はあまり他の人たちから仲間外れにされないのに、アニメ好きになると、迷惑行為をするなどの理由で、嫌われたりキモいと思われたりするように感じます。迷惑行為をする人はごく一部です。 僕はアニメが好きなだけで差別されることに反対です。何かが好きなだけでキモいなどと否定するのはやめてほしいです。みんながその人の好きなものを認め合える世界になるといいと思います。 |
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。