お知らせ

 挨拶運動、学習作品展示週間にご来校ありがとうございました。日曜に降雪の可能性があると報道されております。気象状況によって、「気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について」を基に対応いたします。詳細はこちら☞PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】

2022年3月25日 17時00分

3月24日が『マネキンの日』のことから、学校図書館では、今、被服等に関係する本のコーナーができています。また、その横には、東京オリ・パラ_シティキャストのユニホーム等を、マネキンに着せて飾られています。

マネキン記念日(3月24日 記念日)

1928年(昭和3年)のこの日、東京・上野公園で開かれた「大礼記念国産振興東京博覧会」で高島屋呉服店が日本初の「マネキンガール」を登場させたそうです。この博覧会は、昭和天皇の即位を祝うために開催されたもので、期間は3月24日~5月22日で、その約2ヵ月間の入場者数は約223万人もいました。この時の「マネキンガール」とは「マネキン人形」ではなく、店の商品である服を着て客に応対する販売員「ハウスマヌカン」のことで、モデル兼販売員として女性に服を着せて見せたことで人気を集めたと言われています。

DSCN6665

DSCN6668

DSCN6669

DSCN6664

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115