お知らせ
明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/04/19
2025/04/18
2025/04/18
2025/04/04
2025/03/31
2025/03/31
2025/03/21
2025/03/21
2025/03/21
2025/03/21
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】
2022年6月2日 14時45分6月2日は、6(ロ)ー2(ズ)薔薇(バラ)の日のことから、学校図書館では、今、バラの本を集めたコーナーができています。北門スロープに咲いている高松中のバラの写真も掲示されています。
首都圏では5月がバラの最盛期ですが、東北、北海道では6月がバラのシーズンだそうです。バラの花言葉は「愛」と「美」です。 この花言葉がつけられたのは、バラが昔から愛と美の象徴であり、愛する人へ気持ちを伝える花として親しまれてきたことに由来しています。 その美しさは『花の女王』とも言い表されるほどで、古くから現在にいたるまで多くの人々を魅了し、現在では2万種以上の品種が生み出されています。
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。