お知らせ
挨拶運動、学習作品展示週間にご来校ありがとうございました。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/02/07
2025/02/07
2025/02/07
2025/02/07
2025/01/29
2025/01/25
2025/01/24
2025/01/23
2025/01/23
2025/01/09
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】
2022年11月11日 08時30分11月11日が『チンアナゴの日』のことから、学校図書館では、今、チンアナゴの本を集めた特設コーナーができています。日付はチンアナゴが砂の中から体を出している姿が「1」に似ており、群れで暮らす習性があることから、一年間に最も「1」が集まる日付を選んだそうです。
⭐️11月11日は「チンアナゴの日」というのを知ってますか?東京にある「すみだ水族館」が、館内の人気者であるチンアナゴの魅力をもっと知ってもらいたいという思いから、2013年に11月11日を「チンアナゴの日」と制定(日本記念日協会認定)したのだそうです。「チンアナゴ」と聞くと「珍アナゴ」という字を連想し、珍しいアナゴなのかな?と想像してしまいますが、目がくりっとした顔が狆(ちん)という種類の犬に似ていることが由来なのだそうです。ちなみに、英名の「スポテッドガーデンイール(Spotted garden eel)」は、砂底から体をのぞかせる様子が、庭の草木に似ていることからつけられています。
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙
|
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。