お知らせ
明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/04/19
2025/04/18
2025/04/18
2025/04/04
2025/03/31
2025/03/31
2025/03/21
2025/03/21
2025/03/21
2025/03/21
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 本校の生徒の投稿が新聞に掲載されました。
2018年12月21日 14時00分『発言_若者の声』に、本校2年生男子の投稿が
掲載されました。
〈平成30年12月21日(金)の朝刊〉
家族とXマス なぜダメなの 中学生 ○○ ○○ 14歳 十二月二十五日はクリスマス。中学生になるとその意味が少し違ってくる。小学生までは家族で過ごしてプレゼントをもらって楽しむイベントだったが、中学生になると家族とは過ごさなくなる。そして、家族と過ごすと「クリぼっちだ」と言われる。クリスマスの意味をみんなわかっていない。本来はイエス・キリストの誕生を祝う日 なのになぜ友達以上の関係の人と一緒に過ごすのだろう。 確かに思い出にはなると思う。でも、なぜ家族と過ごすとばかにされるのか。別にいいじゃないか。家族より大切なものはないし、クラスメートとは高校では離れ離れになるのだから。 ただね、実は僕も「青春したい」と思う。 |
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。