〔blog〕 生徒会朝礼の様子
2021年12月20日 09時30分今朝の生徒会朝礼では、今日からはじまる『生徒会週間』の取組について、説明がありました。まず、生徒会長から、生徒会本部の企画として、今週、昼休みに、他学年交流会を体育館で行っていくので、多くの生徒に参加してほしていと呼びかけがあのました。最後に、保健委員会から、毎週、行っている『清潔検査』の結果と表彰が行われました。
| ★各委員会の『生徒会週間中の取組』★ |
| 1年学年委員会:チャイム始業への呼びかけ強化 |
| 2年学年委員会:授業態度チェック |
| 3年学年委員会:チャイム始業への呼びかけ |
| 保健委員会:これまでの清潔検査のまとめと報告 |
| 給食委員会:ランチルームにクリスマスの飾り付け |
| 放送委員会:「ラジオ高松」でクリスマスソング特集 |
| 図書委員会:クイズ大会。正解者には、抽選でしおりプレゼント |
| 生活委員会:生徒会週間中、毎日、ロッカーチェック実施 |
| 美化委員会:「たかまつの森」の清掃活動 |