学校ブログ

ワークチャレンジディに参加してきました。(1組)

2023年11月21日 17時24分

 本日、11月21日午後、1組の2名が教育センターで実施されたワークチャレンジディに参加しました。

はじめは、バーブティーの茶葉の香りをかいでから、自分で調合したマイハーブティーを作りました。

IMG_0514

IMG_0528

IMG_0534

IMG_0535

次にCMを考えました。発想の良さを褒めていただきました。

IMG_0545

IMG_0540

IMG_0547

IMG_0553

最後に、最寄り駅のマスコットチャラクターとぱしゃり。

PXL_20231121_060943981

みのりの秋 高松の森編

2023年11月21日 16時48分

正門近くのみかんがたわわに実りました。

このみかんをはじめとして、高松の森では枇杷、杏子も収穫できます。

今後の学習活動に生かせないか、職業がら、つい思いを巡らせてしまいます。

大小さまざまな大きさのみかんを収穫しているうちに、ミカン農家さんもこんな気持ちで実りの秋を実感しているのかもしれないと思いました。

DSCN1933

DSCN1934

今日の高松の森

2023年11月21日 16時39分

本日、11月21日火曜日の午前はとても清々しい太陽の光が降り注いでいました。

さて、この実のなっている樹木は何だろう?と通るたびに思います。

ご存じの方は教えてください↓

DSCN1927

そして、道なりに赤い山茶花の花が咲いています。

DSCN1930

また、交流ガーデンでは地域の皆さんと主事さんのご協力により、色とりどりのお花が咲いています。

いつも、本当にありがとうございます。

DSCN1931

DSCN1932

期末考査2日目の様子です。

2023年11月21日 16時32分

 本日は、期末考査二日目で英語、国語、保健体育の日でした。

 バッグを教室の後方にある棚にきれいに並べているクラスが多かったです。廊下に出しているクラスもありましたが、全力で試験問題に向かっていることに違いはありませんでした。

 扉を開けてまで撮影せずにガラス越しに撮ったクラスもあります。

DSCN1911

DSCN1909

DSCN1912

DSCN1914

DSCN1918

DSCN1919

DSCN1921

DSCN1922

DSCN1923

期末考査直前の様子です。

2023年11月17日 17時15分

本日は、金曜日なので月曜の期末考査初日からすると、前日みたいなものです。

一部、生徒たちの様子をご紹介します。

午後は、高松アカデミーのため生徒たちは給食後に下校となりました。

試験勉強に勤しむ時間が増えて、喜んでいるかも?しれませんね。

写真は3年生の技術科で高等学校のパワーポイント資料作成後の発表の様子、社会科、保健体育、数学、男子の柔道(体育館では、けさ固めの形だけ床で確認しています。格技場では1組の3名が前回り受け身を学びました。)

DSCN1864

DSCN1866

DSCN1869

DSCN1871

DSCN1884

DSCN1874

DSCN1872

DSCN1873

DSCN1875

DSCN1876

DSCN1877

DSCN1879

DSCN1881

DSCN1882

DSCN1887

DSCN1888

DSCN1889

DSCN1890

DSCN1891

DSCN1904

DSCN1898

DSCN1900

ESATーJに向けて

2023年11月16日 12時05分

本日、11月16日英語科では中学校英語スピーキングテストに向けた準備を行っていました。ヘッドフォンでリスニングし画面で問題を読んだり英語で回答(スピーチ)したりと、時代の変化をひしひしと感じます。

同時に、タップ先生とカリッサ先生との英会話の実技テストも別室で行われていました。

日常的に遭遇しやすい電車で目的地までいく外国籍の方とのやりとりのシチュエーションでした。

待機している生徒も廊下で、最後の仕上げをして待っていました。

さすが3年生です。

DSCN1845

DSCN1848

DSCN1853

DSCN1856

DSCN1861

DSCN1833

DSCN1842

プレゼン力向上に期待します。

2023年11月16日 11時54分

英語科でグリーンバックを購入して、生徒たちの発表に活用したいと要望があり購入しました。

写真は、生徒たちが英語で話した後にグリーンバックのスペースに後日、情報を挿入する流れのうちのスピーチを録画する段階です。

身振り手振りの説明の人や、大型画面にスピーチ原稿を映し出して話す人、紙原稿を近くに置く人、色々な工夫がありました。

また、手振れをなくすために椅子の背に載せて撮影するペアもありました。写真は11月15日現在のものです。

今後は専門委員会や生徒会等でも活用できると思いますので、生徒たちにどんどん活用してもらいたいと感じています。

DSCN1773

DSCN1774

DSCN1781

DSCN1793

DSCN1795

DSCN1802

DSCN1805

DSCN1813

DSCN1819

DSCN1824

DSCN1829

五泉市からチューリップの球根をいただきました!

2023年11月14日 15時45分

JR東日本の高輪ゲートウェイ駅と周辺のコミュニティのつながりとして、本校でホップの栽培を行ってきました。昨年のホップを新潟県の五泉市に株分けしたところ、五泉市の市長さんからチューリップの球根をいただきました。

11月10日に市長さんが来校され、五泉市は色々な花々が咲く、自然豊かな地域と説明を受けました。

球根は生徒代表のガーデニング部の3年生2人が参加し、いただきました。

五泉市で育ったホップと紹介パンフレットを校長室に置いていますので、興味のある人は見に来てください。

また、東日本の職員の方からホップを原材料にしたレモネードもいただきました。
いろいろな商品が生まれていますね。

DSCN1743

DSCN1753

DSCN1756

DSCN1757 - コピー (2)

DSCN1758 (2)

DSCN1759 (2)

稲刈り後の脱穀をしました。

2023年11月14日 15時27分

先日の、ガーデニング部と1組の一部の皆さんが稲刈りをして、二週間ほど乾燥させた稲穂を脱穀しました。

DSCN1668

DSCN1673

DSCN1671

DSCN1674

最近の授業の様子 その2

2023年11月14日 15時12分

 次は、英語、1組、美術、体育、国語です。

英語はスピーチのテストで順番待ちしている時間も惜しんで仕上げをしている人をパシャリ。

特に体育は柔道を学ぶ期間となっており、外部の先生を招聘しての授業です。

また、国語は義経の人物像として、豊富な資料をもとにまとめていました。資料集や教科書など一度に三冊広げている強者もいました。頼もしい!

DSCN1647

 

DSCN1646

DSCN1653

DSCN1655

DSCN1656

DSCN1692

DSCN1696

DSCN1678

DSCN1684

DSCN1685

DSCN1681

DSCN1717

DSCN1719

DSCN1723

DSCN1727

最近の授業の様子

2023年11月14日 15時03分

はじめに体育(野球)、理科(導体、不導体、絶縁体)の実験、社会(選挙、近畿地方の全容)、数学(二等分線)です。

DSCN1626

DSCN1640

DSCN1643

DSCN1645

DSCN1648

DSCN1651

DSCN1699

DSCN1700

DSCN1701

DSCN1702

味覚の秋(ポップコーン編)

2023年11月1日 14時54分

本日あじさい学級の皆さんが調理してくれたポップコーン(塩味とカレー味)をいただきました。

黄色いポップコーンがカレー味でした。いつも美味しいものをありがとうございます。

DSCN1622

授業の様子(職場体験発表会編2)

2023年11月1日 13時48分

 10月28日(土)1校時、体育館で感染症予防対策を講じたうえで、2回目の発表会を行いました。

 ただ、楽しかった、大変だった、褒めれもらえた だけで終わらず得た学びを短時間で簡潔に発表できていました。2年生の皆さんの成長を感じて、大変、嬉しく思いました。

働くということ、生きるという意味、なぜ今学ぶのか、ぜひとも自問自答してください。

百聞は一見に如かず、経験はさらに力となります。

発表、お疲れさまでした。そして、ありがとう!2年生の皆さん。

DSCN1542

DSCN1546

DSCN1548

DSCN1550

DSCN1552

DSCN1554

DSCN1555

DSCN1559

DSCN1562

DSCN1565

DSCN1569

DSCN1573

DSCN1577

DSCN1581

DSCN1585

DSCN1591

DSCN1594

DSCN1598

DSCN1604

DSCN1606

DSCN1620

収穫の秋(稲刈りをしました。)

2023年10月28日 16時27分

 10月26日(木)にガーデニング部、2年1組の一部の皆さんがプランターに植えた水稲を刈りました。講師は坂本先生です。刈り終わった稲は乾燥させるために洗濯物干し竿にぶら下げました。

皆さん、お疲れさまでした。

DSCN1476

DSCN1479DSCN1481

DSCN1482

DSCN1483DSCN1485

DSCN1490

DSCN1491

DSCN1494

DSCN1495

DSCN1496

DSCN1500

DSCN1501

DSCN1502

DSCN1503

DSCN1504

DSCN1505

DSCN1512

DSCN1513

DSCN1519

DSCN1525

DSCN1531

DSCN1532

DSCN1537