〔blog〕 明日は、2学期の終業式です。
2020年12月24日 16時30分明日は、2学期の終業式です。今年は、午前中は通常授業。給食を食べた後、5校時は大掃除。6校時に、終業式を行います。
今学期、最後の給食は「クリスマス給食」です。
明日は、2学期の終業式です。今年は、午前中は通常授業。給食を食べた後、5校時は大掃除。6校時に、終業式を行います。
今学期、最後の給食は「クリスマス給食」です。
今、2年生は、2月5日(金)に計画されてる『校外学習(都内めぐり)』の準備を進めています。各教室の廊下の掲示板には、各自で調べた都内の博物館や美術館(都内めぐりの見学候補地)の新聞が掲示されています。この後、3学期に入ってから、各班で都内めぐりのコース作りを行っていきます。
2年生_都内内めぐり 見学候補地リスト
〈本日のメニュー〉
◆郷土料理_岐阜県◆
・鶏ちゃん丼 ・豆腐とわかめのスープ
・五平餅
献立一口メモ_12月24日(木)
♥_本日の午前中、高輪さつき保育園の0際児と1歳児の皆さんが遊びに来てくれていました。たくさんの落ち葉を使って、遊んでいました。
2年生の保健体育の授業では、男子が体育館でバスケットボール。女子は校庭でソフトボールを行っていました。それぞれ学習のまとめとして、チームに分かれて試合に臨んでいました。
昨日の午後、高松の森のアジサイロードで、『高輪みどりを育むプロジェクト』の皆さんが、『あじさいの挿し木』を植える準備をしくれていました。
上皇陛下のご近況について(お誕生日に際し)(令和2年)
上皇陛下は,港区高輪にある仙洞仮御所において87歳のお誕生日をお迎えになりした。 仙洞仮御所はかつて高松宮邸として使用されていましたが,陛下は,ご疎開先からご帰京になった翌年の昭和21年2月,当時の高松宮邸をご訪問になっています。その頃,仮御所に隣接する高松中学校はまだ建設前で,その場所は宮邸の敷地内でしたが,陛下は,そこにあった大きな池に坂を下りて行かれたことを懐かしく思い出されていました。 |
給食後、学校図書館司書さんから『12月の新着本』が入ったことのお知らせがあったこともあり、冬休みに向けて、多くの生徒が本を借りるために、学校図書館を利用していました。
12月の新着図書
〈本日のメニュー〉
・ご飯 ・キムチチゲ
・野菜のナルム ・野菜チヂミ
献立一口メモ_12月23日(水)
12月23日が綾辻行人さんの誕生日のことから、今、学校図書館では、彼の本を集めたコーナーができています。
★綾辻 行人(あやつじ ゆきと、1960年12月23日 生れ)さん。「新本格ミステリー」ムーブメントの中心的存在と知られる、小説家・推理作家。
昨日の放課後、水泳部が新しくなったLED照明の中、室内プールで練習に励んでいました。また、科学部は理科室で『カルメ焼き作り』の実験〔重曹(炭酸水素ナトリウム)の熱分解によって発生する二酸化炭素を確認する実験〕を行っていました。
〈本日のメニュー〉
◆旬の食材_里芋◆
・わかめご飯 ・いかの生姜焼き
・里芋のから揚げ ・豚汁
献立一口メモ_12月22日(火)
本日の午前中、愛星保育園の1歳児の皆さんが遊びに来てくれていました。
高松中で拾った「松ぼっくり」を使って作ってくれた『クリスマスツリー』を校長先生に届けてくれました。
今、学校図書館では、先週、行われていた『生徒会週間の取組(出前学級文庫)』【各クラスの図書委員のお勧め本】が、綺麗に飾ら紹介されています。
また、12月18日が、『ベルサイユのばら』を描いた、漫画家の池田理代子さんの誕生日のことから、池田さんの本を集めたコーナーができています。
【冬至】 冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日です。冬至は天文学的にいうと、太陽の黄経(こうけい)が270度に達する日で、太陽が一番南にある状態です。そのため、北半球では1年中で昼がいちばん短く、夜がいちばん長くなる日を意味します。 冬至の別名は「一陽来復(いちようらいふく)の日」。 |
◎1年生:国語_1月に行う『百人一首大会』に向けた練習を行っていました。
◎2年生:国語_お正月も近いことから、書写の学習を進めていました。
◎3年生:美術_『サンドアート(砂絵)』の制作に取り組んでいました。