〔blog〕 昨日、今日と港区バスケット夏季大会が開かれました。
2016年8月26日 16時00分昨日は、15校が4つのリーグに分かれて女子の試合。
本日は、14校が2つのリーグに分かれて男子の試合が行われました。
今回の夏季大会は、秋に行われる新人大会のシード校を決める大会でもあります。
高松中は、男女とも参加しました。
昨日は、15校が4つのリーグに分かれて女子の試合。
本日は、14校が2つのリーグに分かれて男子の試合が行われました。
今回の夏季大会は、秋に行われる新人大会のシード校を決める大会でもあります。
高松中は、男女とも参加しました。
港区内で理科を担当している小・中学校の先生方を対象とした
「理科実技研修会」が開かれました。
タブレットを見て、確認しながら、カエルの解剖に挑戦していました。
先生方も、来週から始まる2学期の準備に、余念がありません。
本日午前中、野球部が区内の中学校野球部を招いて合同練習を行っていました。
本校の野球部は一年生が中心ですが、9月に開催される「第1ブロックA 野球秋季大会」に
向けて、日々、練習に励んでいます。
夏休み中、三回目の「学校図書館開放日」でした。
また、今日から3日間、後半の「学力アップ特別講座」が始まっています。
本校の図書館には、「港区ゆかりの文学者」のコーナーが常設されています。
8月22日(月)~8月26日(金)の5日間、「夏休み水泳教室」が開かれています。
2つのコースを設け、初級 コースは 4泳法の基礎的な練習、
発展 コースは 4泳法での 50m 完泳 を目標に練習を行っています。
同時に、9月7日(水)に行われる港区立中学校水泳記録会に向けた取り組みもしています。
オーストラリアのパース空港からシンガポール空港を経由して、今朝、無事、
成田空港に到着しました。その後、バスで港区に戻り、解散式が行われました。
本校から参加した6名の生徒も長旅の疲れはありましたが、貴重な体験ができた
喜びの顔が見られ、充実した経験ができたようです。
この後、計画されている「海外派遣報告会」が楽しみです。
本日の早朝、港区役所で出発式を行い、引率の先生方とともに、港区立中学校2年生、
40名が10日間の海外派遣に出発しました。高松中からも6名の生徒が派遣されています。
○実施日 平成28年8月10日(水)~8月19日(金)
○派遣先 オーストラリア 西オーストラリア州 パース市
○主な内容 ホームステイ・現地校への体験入学等
部活動や学力アップ特別講座に来校した生徒たちが利用していました。
また、明日から開幕する「リオオリンピック」を記念して、「オリンピックの本のコーナー」も
作られています。
次回の開放日は、8月24日(水)13時~16時です。
現在、体育館の中は、登って作業ができるように、天井まで届く大きな足場が組まれています。
すでに、吊り天井は取り外され、今後、体育館の天井には、580枚の軽量ボード
〔グラスウール保温板(吸音板)〕が取り付けられるとのことでした。
昨年度まで、土曜特別講座として実施していた「港区立中学校学力向上支援事業」は、
今年度から長期休業日中(夏休み6日間・冬休み3日間)に行われます。
今日から3日間、事前に申し込みのあった生徒を対象に、学年別に国語・数学・英語の
3教科の講座が開設されています。
夏休み後半は、8月24日・25日・26日の3日間です。
テニス部が8月下旬に行われる「東京都中学校新人テニス選手権第1ブロック大会」に向けて
練習に励んでいました。
1学期、近隣のスポーツクラブからテニスボールをいただき、大変助かっています。
〔第一日目〕
新潟県十日町に到着後、
男子は、食体験(あんぼ・笹寿司)
女子は、工芸体験(まゆ細工・和紙・布ぞうり作り)に挑戦しました。
夕食後、クラス対抗レクリエーション大会を行いました。
〔第二日目〕
男子は午前中、工芸体験(まゆ細工・和紙・布ぞうり作り)。午後は、「ラフティング体験」。
女子は午前中、「ラフティング体験」。午後は、食体験(あんぼ・米粉ピザ作り)を行いました。
信濃川の「ラフティング体験」は、初めて経験した生徒も多かったようです。
夕食後は、「ナイトハイキング」にも出かけました。
〔第三日目〕
いよいよ民泊体験です。
朝から、六箇地区・仙田地区・飛渡地区の24家庭(1家庭3人~5人)にお世話になりました。
日中は農業体験。各ご家庭で様々な貴重な体験をし、一晩、過ごさせていただきました。
〔第四日目〕
お世話になった民泊先を後にして、道の駅「クロス10十日町」に集まり、
そこでお土産を購入しました。
昼食は、群馬県の「原田農園」でバーベキューを食べ、一路帰路につきました。
東京に戻り、今、2年生は、お世話になった民泊先の家族の方へ「お礼状」を書いています。
大きく体調を崩した生徒もなく、2年生が、無事、夏季学園から帰ってきました。
天候にも恵まれ、全行程を計画通り実施できました。
3泊4日の体験活動を通して、学ぶ心・助け合う心・認め合う気持ちが
育ってくれたのではないかと思います。
工芸体験で作った「まゆ細工」の作品をおみやげで持ち帰っていました。
クラスごとに、バス3台に分乗して、夏季学園に出発しました。
関越自動車道を通り、一路新潟へ。
途中、道の駅「クロス10 十日町」で昼食を食べた後、
午後は、グループに分かれて、食・工芸体験を行います。
明日から2年生が3泊4日の「夏季学園(新潟県十日町・上越方面)」に出発します。
本日、12:30から視聴覚室で前日指導。
その後、13:30から保健室で、校医さんに事前健診をしていただきました。