〔blog〕 保健体育の授業の様子
2016年7月8日 12時00分1年生の保健体育の授業で、体力作りの一環として「たかまつの森」の散策路を
リレー形式で走りました。
1年生の保健体育の授業で、体力作りの一環として「たかまつの森」の散策路を
リレー形式で走りました。
今日の給食は、「七夕献立」でした。
給食委員長さんから、七夕に素麺を食べると「大きな病気にかからない」と
話しがあった後、「いただきます」をしました。
〈本日のメニュー〉
・素麺 ・素麺の汁 ・竹輪とシシャモの磯辺揚げ
・かぼちゃの和風サラダ ・黒ごまゼリー
修学旅行の事後学習の一環として、全員が作成した「ベストフォト」「ベストグルメ」が
掲示されています。
班行動中に、それぞれがどのような経験をしたか。お互い共有することができます。
図書室が居心地のよい空間になるよう、夏に向けた模様替えがされています。
また、RASさんや図書委員会の皆さんが協力して、七夕飾りを作ってくれました。
来室した生徒が、短冊に願い事を書いて、葉竹に飾っています。
本日の午後、白金小学校の6年生が本校に来校し、交流会が開かれました。
国語と英語の授業体験、生徒会役員から高松中学校の生活について説明しました。
その後、部活動体験も行われました。
この体験を通して、中学校進学への不安が少しでも解消されればと思っています。
本日、学校朝礼が行われました。
体育館の工事のため、初めて6階ランチールームに全校生徒が集まって朝礼を実施しました。
女子バスケット部夏季大会の表彰・校長先生のお話し・選挙管理委員長から生徒会選挙について・
生活指導主任から学校生活についての確認事項の話しがありました。
本日、赤坂区民センター区民ホールで、「港区立中学校合同説明会」が開催されました。
港区教育委員会から「港区の幼・小中一貫教育について」「学校選択希望制について」、
説明があり、その後、高松中も含め、港区立中学校10校から学校紹介がありました。
高松中学校に入学を希望する皆様は、こちらをご覧ください。
高松中学校では、毎年この時期に、1年生を対象に「防災訓練」を実施しています。
高輪防災ネットワークの皆さん、高輪警察署・高輪消防署・高輪支所・高輪中高生プラザの
方々の協力を得て、「炊き出し訓練(アルファ米)」「ロープワーク」「煙体験(救助方法含む)」
「マンホールトイレ」「簡易担架の作り方」等の訓練を行いました。
本日、期末考査(一日目)終了後、学活の時間に6月の避難訓練を実施しました。
6階ランチルームからの出火を想定し、A・B階段は使用せず、C階段を使って
校庭に避難しました。緊急放送をしっかりと聞き、整然と避難することができました。
みなと保育園の園児の皆さんが散歩の途中、高松中の芝生に遊びに来てくれました。
木の実を拾ったり、芝生の坂をのぼったり、梅雨の合間、楽しんで帰っていきました。
本日の3校時、3年生と保護者の方を対象とした「進路説明会」が行われました。
進路指導主任から「進路選択について」。学年主任から「今後の予定について」。
具体的なお話しをしました。
また、今回の進路説明会を受け、お子様の進路について、ご家庭でじっくりと話し合う機会を
つくってほしいと校長先生からもお話しがありました。
今日の給食は、「郷土料理献立」でした。
「いただきます」の前に、給食委員長さんから、チキン南蛮と冷汁は宮城県の郷土料理です。
冷汁は、汁をごはんにかけて食べます。ぜひ、試してみてください。と説明がありました。
〈本日のメニュー〉
・麦ごはん ・チキン南蛮 ・モヤシの辛し和え ・冷汁
高松アカデミー(高輪幼稚園・白金台幼稚園・高輪台小学校・白金小学校・高松中学校)では、
保護者・地域の方に協力いただき、それぞれの学校園が、同じ時期に「あいさつ運動」を
実施しています。
移動教室の2日目・3日目の夜。
各クラスごとに学習発表会が開かれました。
一人ひとりが事前学習で調べた内容の発表を行いました。