〔blog〕 避難訓練の様子
2023年1月16日 15時50分本日、帰りの学活の時間に火災を想定した避難訓練を実施しました。副校長先生の緊急放送の指示を受け、ハンカチで口を覆うなどして、避難しました。本来なら、校庭へ避難する予定でしたが、雨天のため出火元の調理室を避けて、C階段を利用して体育館に避難しました。
本日、帰りの学活の時間に火災を想定した避難訓練を実施しました。副校長先生の緊急放送の指示を受け、ハンカチで口を覆うなどして、避難しました。本来なら、校庭へ避難する予定でしたが、雨天のため出火元の調理室を避けて、C階段を利用して体育館に避難しました。
本日の昼休み、『生徒会月間の取組』として、生徒会本部役員が企画した異学年交流会『だるまさんが転んだ』が開かれました。生徒会の呼びかけに答えて体育館に集まった多くの生徒が、いつもとは違う昼休みを楽しく過ごしていました。
【郷土料理】 三重県 タコ飯 ひじきの煮物 僧兵汁 |
1年生の技術科の授業では、今、『木工作品』作りに取組んでいます。そろそろ仕上げのニス塗に取り掛かっている生徒もいて、完成間近です。
先週の金曜日の放課後、華道部が1月末の学習展示週間に向けた作品作りに取組んでいました。スプレー菊・南天・スプレーストック・葉牡丹・行季柳・赤芽柳・若松・金魚草などを、部員一人ひとりが工夫して、時間をかけて個性的な作品に仕上げていました。
本日、体育館で1年生の百人一首大会が開かれました。厳かな雰囲気の中、日本の伝統文化を楽しんだ時間でした。事前に練習を積んだ生徒もかなりいたようです。団体優勝は、1年4組でした。
【行事食】 春の七草
ご飯 鱈(たら)の甘酢あんかけ 白菜と小松菜のいそ和え 七草汁
|
1年生の家庭科の授業では、被服(エプロン作り)に取組んでいます。完成間近で、今月末の『学習展示週間』に飾られるのが楽しみです。
バドミントン部は、体育館に東海大学高輪台高等学校バドミントン部の皆さんを招いて、合同練習を行っていました。水泳部は、工事でプールが使用できないので、室内トレーニングを行っていました。
🏸バドミントン部🏸
🏊🏼♂️水泳部🏊🏻
🎾テニス部🎾
⚽️サッカー部⚽️
⚾️野球部⚾️
⚔️剣道部⚔️
🖌️美術部🖌️
148年前(明治9年)の今日、1月13日が『もっとも東京が寒かった日』のことから、学校図書館では、今、寒さに関係する本の特設コーナーができています。
二十四節気の最終節にあたる大寒(だいかん)。読んで字のごとく一年でもっとも寒い時期で、今年は1月20日にはじまり二十四節気最初の節である、2月3日まで続きます。
今日の6校時、2年生は2月3日(金)に行う、『校外学習(都内めぐり)』の班のコース決めを行っていました。学習用iPad使って、班で周りたい場所や昼食場所を楽しそうに検討していました。今回の『校外学習』は、3年生で行く修学旅行の練習も目的の一つになっています。
【郷土料理】 愛媛県
鯛飯(たいめし) 芋炊き ゆず和え ぽんかん
|
今日の1年生の国語の授業では、明日の5・6校時に体育館で行う『1年生_百人一首大会』に向けた最後の練習に取組んでいました。日頃の授業では中々できない、クラスの枠を超えた熱戦が繰り広げられるのが楽しみです。
☆3学期給食開始☆ マーボーライス 野菜のナムル グレープゼリー |
今日の2・3校時、あじさい学級では、調理実習に取組でいました。小松菜入りのパンケーキを焼き、付け合わせには、高松中で栽培・収穫して冷凍保存していた材料も使って、キュウリのツナ和え・ザクロジャム・カスタードクリームも作っりました。どれも美味しくいただくことができました。