お知らせ
令和7年を迎えました。冬季休業期間も終わり生徒たちが学校に戻ってきました。実りある総仕上げの3学期を過ごしたいと思います。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/01/09
2025/01/09
2025/01/08
2024/12/27
2024/12/26
2024/12/26
2024/12/24
2024/12/24
2024/12/24
2024/12/18
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 本校の生徒の投稿が新聞に掲載されました。
2020年7月3日 10時45分〈令和2年7月3日(金)の朝刊〉
中学生 〇〇〇〇 15歳 人は見た目で他人を判断してしまいがちである。きっと入れ墨もその一つではないだろうか。入れ墨は世界各地に文化として強く根付いている。しかし、温泉に入れないなど偏見や差別もある。 初めて入れ墨を見たのは海外旅行に行った時だ。なぜ入れるのかは本人に聞かないと分からないが、民族の文化や伝統を受け継ぐものであり、オリジナリティー、その人自身を表すものであるようにも思う。私と同じ考えの人もいるだろうし、肌に名前やコイが彫られているのを見て不快に思う人もいるだろう。 入れ墨に対していろいろな考えがあるように、世界の文化に対して、人はいろいろな考えを持っている。それを知ることが大切なのではないだろうか。 |
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙
|
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。