2025/05/14
お知らせ
明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/05/14
2025/05/14
2025/05/14
2025/05/13
2025/05/13
2025/05/12
2025/05/12
2025/05/09
2025/05/08
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 今日は『小寒』です。
2021年1月5日 14時00分今日、1月5日は、『小寒』(寒の入り)です。
「小寒(しょうかん)」は、季節の指標である「二十四節気」の23番目の節気です。小寒に入ることを「寒の入り」といい、次の節気である大寒(だいかん)と合わせた約1カ月間は「寒」「寒中」「寒の内」と呼ばれ、最も寒さが厳しい時期となります。水も冷たく冷え、川や池の氷も厚みを増します。気温が下がるだけでなく空気も乾燥しているので、ウィルスの活動も活発になり、風邪やインフルエンザも流行しやすい時期です。改めて、活動前後の手洗いの励行につとめていきましょう。 |
★新型コロナウイルスの影響で1年延期された東京オリンピック(五輪)の開幕まで、昨日(1月4日)で200日前。200日を切りました。
♥_今日の午前中、みなと保育園の一歳児の皆さんが、遊びに来てくれていました。
◆_午後、バスケットボール部が体育館で今年の初練習を行っていました。
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
-
「X」で港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。