お知らせ
挨拶運動、学習作品展示週間にご来校ありがとうございました。日曜に降雪の可能性があると報道されております。気象状況によって、「気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について」を基に対応いたします。詳細はこちら☞
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/01/29
2025/01/25
2025/01/24
2025/01/23
2025/01/23
2025/01/09
2025/01/09
2025/01/08
2024/12/27
2024/12/26
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 今日の給食②_3年生卒業お祝いメニュー
2022年3月17日 16時00分今日の給食は、3年生にとって最後の給食なので『卒業おめでとう(お祝い)献立』でした。今日は、3年生の配膳を、1・2年生が準備をし、その後、3年生には、拍手の中、ランチルームにクラスごとに入場しもらいました。「ごちそうさま」の前には、3年生の給食委員から、調理員さんへのお礼や1・2年生へのメッセージが話されました。
<3年生_前給食委員長> 前給食委員長の〇〇〇です。栄養士さん、調理員のみなさん、3年間私たちの健康に気を使ったおいしい給食を作ってくださり、本当にありがとうございました。私にとって、給食の時間も、学校生活のよい思い出になりました。高校生になっても、栄養バランスに気を使い、楽しい学校生活を送っていきたいです。 |
<2年生_現給食委員長> 3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。行事の中だけでなく、ふだんの学校生活、委員会、部活動など、さまざまな面でお世話になりました。私たち1、2年生は3年生が恥じないように、また模範となるように努めていきます。3年生のみなさん、それぞれの進路先でも頑張ってください。そして、3年間の中学校生活、お疲れさまでした。今まで本当にありがとうございました。 |
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙
|
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。