お知らせ

 挨拶運動、学習作品展示週間にご来校ありがとうございました。日曜に降雪の可能性があると報道されております。気象状況によって、「気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について」を基に対応いたします。詳細はこちら☞PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 保育園の園児の皆さんが遊びに来てくれていました。

2022年10月25日 11時45分

愛星保育園の1歳児クラスの皆さんが、正面玄関前の芝生に。高輪さつき保育園の3・4歳児クラスの皆さんが校庭に遊びに来てくれていました。芝生では、どんぐりや松ぼっくり拾い。校庭では、400mトラックを元気に走ってくれていました。今日は、気温が下がって寒かったですが、防寒対策もバッチリでした。

DSCN7979

DSCN7971

DSCN7977

DSCN7978

DSCN9254

DSCN9255

DSCN9256

DSCN9257

〔blog〕 今日は何の日・授業を振り返ろう 【学校図書館】

2022年10月25日 08時15分

10月24日が『ブルーノ・ムナーリの誕生日』のことから、学校図書館では、今、ブルーノ・ムナーリの本を集めたコーナーができています。また、各教科の『授業を振り返る』ための本のコーナーも設置されました。

ブルーノ・ムナーリ  Bruno munari (1907-1998) ミラノ生まれ。美術・デザイン・絵本など、さまざまな分野で独創的な作品を残したアーティスト。絵本・知育玩具・造形ワークショップを通し、子どもの創造性を刺激し育てるための実践を重ねた。著作に『きりのなかのサーカス』『暗い夜に』『木を かこう』『太陽をかこう』など。

🔶今日は何の日🔶

DSCN7933

DSCN7934

DSCN7945

🔷本で『授業を振り返ろう』コーナー🔷

DSCN7951

DSCN7936

DSCN7937

DSCN7949

DSCN7950

DSCN7942

DSCN7944

DSCN7938

DSCN7939

DSCN7941

dDSCN7944

DSCN7963

DSCN7960

DSCN7962

DSCN7961

〔blog〕 港区総合防災訓練 高輪地区会場

2022年10月24日 15時15分

10月23日(日)に、本校を会場として『港区総合防災訓練(高輪地区)』が、3年ぶりに開催されました。本校からも、呼びかけに答えてくれた生徒会役員と有志の生徒がボランティアとして参加しました。

DSCF8377

DSCF8390

DSCF8400

DSCF8387

DSCF8402

DSCF8403

DSCF8405

DSCF8419

DSCF8415

DSCF8420

DSCF8422

DSCF8428

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115