お知らせ
明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
学校ブログ
〔blog〕 給食委員会の取組
2020年1月17日 09時00分〔blog〕 学校図書館の様子
2020年1月17日 08時30分△震災を忘れないようにと制定された「おむすびの日 」△
〔blog〕 今日の授業の様子
2020年1月16日 14時00分1年生の国語の授業では、来週行う『百人一首大会』に向けた練習を行っていました。
2年生の技術科の授業では、PowerPointを使い「高校紹介」のプレゼンテーションを製作していました。
3年生の社会科(公民)の授業では、「よりよい日本のための働き方を考えよう」を目標として、学習を進めていました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
来週の学校公開週間中、1・2年生の百人一首大会が体育館で開かれます。
►1年生百人一首大会:1月21日(火)5・6校時〔13:35~〕
►2年生百人一首大会:1月23日(木)5・6校時〔13:35~〕
今日の午前中も、複数の保育園の園児の皆さんが、高松中に遊びに来てくれていました。ポリ袋で作った凧を使ったり、シャボン玉を追いかけたりして、寒さに負けることなく元気に駆け回っていました。
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。