お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 今日の学校の様子

2019年6月17日 16時00分
6月18日が「考古学出発の日」のことから、
今、学校図書館では、考古学に関する本のコーナーができています。

※1877年6月18日、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、
E.S.モース博士が来日した。

6月20日、モース博士が汽車で横浜から新橋へ向かう途中に
貝殻が堆積しているのを発見し、まもなく発掘調査が行われました。
これが日本で初めての科学的な発掘調査で、日本の考古学の出発点となったそうです。

 

今日の給食では、初夏の旬の果物、メロンが出されました。
今日のメロンはタカメロンという品種で、甘味が強く、
口当たりがなめらかという特徴があります。


〔blog〕 華道部の活動

2019年6月17日 11時00分

先週の金曜日、華道部が
ユリ・リアトりス・錦糸梅等の花を
活けてくれました。

 

 

〔blog〕 今朝の全校朝礼の様子

2019年6月17日 09時30分

今朝の全校朝礼では、次の表彰が行われました。
〇平成31年度港区中学校春季バトミントン大会団体戦・個人戦
〇第95回港区少年少女剣道大会
朝礼後、2年生は体育館に残り、夏休みに行く
「夏季学園」に向け、今後の取り組みについて話がありました。

  

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115