明日、4月24日(土)は、『土曜授業日』です。
保護者の皆様、明日が『学校公開週間』最終日となります。
《6校時_3年生_総合的な学習の時間》
本日の3年生の「総合的な学習の時間」では、体育館に集まって、中学校卒業後の「進路選択」に向け、今後〔1年間〕の流れについて、進路指導主任の先生から資料を使って、話がありました。
4月23日(金)の東京新聞朝刊の投稿欄、『発言_若者の声』に、本校3年生男子の投稿が掲載されました。
〈令和3年4月23日(金)の朝刊〉
英語 実用的な学習を 中学生 〇〇〇〇 14歳 英語のスピーチのときに誰もが暗記のつらさを経験したことがあると思う。僕もこの前の「国際」の授業でのスピーチのために頑張って暗記をした。その時、暗記する意味は何だろうと思った。 確かに、発表を成功させるという意味では暗記は妥当かもしれない。しかし、英語を使いこなせるようにするという、英語を勉強する本来の意味では、暗記は必要だろうか。例えば英語の会話をするとき、その場で考え、話すしかないのである。英語のみならず国語のスピーチでも同じことがいえると思う。スピーチの文章を考えることは勉強になる。でも、本当に必要なのは、自分で考えた文字の羅列を覚えることではなく、その場で話すことができるコミュニケーション能力だと思う。 これからの英語の学習は、もっと実用的な力を磨けるものにしてほしい。 |