〔blog〕 運動会の準備もスタートしています。
2017年4月24日 12時00分今朝、生徒会朝礼の後、体育館で「運動会の結団式」がありました。
まず、運動会実行委員の紹介があり、その後、各色の応援団長から
決意表明が語られました。
高松中の運動会は、1組(青組)・2組(赤組)・3組(黄組)に分かれ、
三色対抗で行われます。
今朝、生徒会朝礼の後、体育館で「運動会の結団式」がありました。
まず、運動会実行委員の紹介があり、その後、各色の応援団長から
決意表明が語られました。
高松中の運動会は、1組(青組)・2組(赤組)・3組(黄組)に分かれ、
三色対抗で行われます。
今週は、部活動の仮入部期間でした。
また、相談室では1年生がスクールカウンセラーさんとの
全員面接も行っていました。
教室に残って、クラスの掲示物を作成していた生徒もいました。
今日の給食は、『埼玉県の郷土料理献立』でした。
〈本日メニュー〉
・かてめし ・ゼリーフライ ・具沢山味噌汁
かてめしは、「混ぜ合わせる」という意味の「糅(か)てる」が
語源です。昔、お米が貴重だったころ、野菜などを混ぜて
量を増やして食べたことから、その名がつきました。
ゼリーフライは、じゃがいもや野菜を混ぜた生地を
揚げたもので、小判の形をしていることから「銭(ぜに)フライ」と
呼ばれていたものがなまり、「ゼリーフライ」と呼ばれるようになりました。
1年生の理科の授業で「野外観察(野草さがし)」をしていました。
高松中の玄関前の芝生で、グループで野草をさがして、
野草マップをつくりました。
すでに、本格的に授業もスタートしています。
1年生の各教室には、クラス目標・2年生から新入生に
贈られた桜の花びらのカードに書かれたメッセージなどが
掲示されています。
5月12日に出発する、3年生の修学旅行の取り組みが進んでいます。
今日の5時間目は、係会と京都市内班行動のコース決めを
行っていました。
本日の午後、本年度最初の「全校保護者会」が開かれました。
体育館で全体会後、1年生は、ランチルームで学年懇談会。
2・3年生は、PTAの常置委員を決めた後、学年懇談会。
そして、それぞれの学級で懇談会が行われました。
保護者の皆様、長時間に渡り、ご協力ありがとうございました。
3年生では、5月に行く、「修学旅行」の説明もありました。
先週の金曜日、華道部が今年度、
はじめての活動として、生けた『生け花』を、
校長室・職員室前の廊下・ランチルームに
飾ってくれました。
桜が満開の時期に写真屋さんに撮っていただいた、
高松ガーデンと桜の花の写真を掲載しました。
本日の1・2校時、体育館と格技室で『身体測定』が行われました。
学校保健安全法第13条に基づいて、
身長・体重・視力・聴力の測定を行いました。
本日の午後、生徒会の主催で体育館で、『新入生歓迎会』が開かれました。
生徒会から「高松中の生活」について、
各専門委員長から「委員会活動」について、
その後、「部活動紹介」がありました。
どれも、2・3年生から新入生へ、工夫された分かりやすい説明になっていました。
高松中学校では、毎日、6階のランチルームで、
全校生徒が一緒に給食を食べています。
〈本日のメニュー〉
・スタミナ丼 ・大根のごまサラダ
・豆腐の中華スープ
今、高松中の桜の花が満開です。
高松の森の遊歩道も、散った桜の花に彩られています。
高松ガーデン 『TAKAMATSU 2017』
今朝、全校生徒が初めてそろっての「全校朝礼」がありました。
校長先生からは、『高松中生のあたりまえ』について、
話しがありました。
2校時には、ランチルームで、明日からはじまる給食について、
栄養士さんから、説明がありました。
今日は、土曜授業日でした。
1年生の各教室では、担任の先生からの話し、
自己紹介などが行なわれていました。