学校ブログ

〔blog〕 第1回進路説明会が行われました。

2017年6月10日 13時00分

本日の3校時、体育館で「第1回進路説明会」が行われました。
中学校卒業の進路選択について、進路指導の年間計画等の
説明させていただきました。
3年生の保護者の方だけでなく、
多くの1・2年生の保護者の方の参加もありました。
その際にもお話しさせていただきましたが、来週、3年生のために
『高校の先生の話を聞く会』を実施します。保護者の方の参加も
可能ですので、ご来校ください。
♦6月14日(水) 都立晴海総合高校 13:35~ 〈5校時〉
♦6月16日(金) 都立小山台高校  14:35~ 〈6校時〉

 

〔blog〕 「朝のあいさつ運動」の最終日でした。

2017年6月10日 11時00分

今週中、行っていた「朝のあいさつ運動」の最終日でした。
多くの保護者・地域の方にご協力いただき、
ありがとうございました。
今後も、さわやかな「あいさつ」のできる学校になるよう
取り組んでいきます。

  

〔blog〕 部活動の様子

2017年6月9日 17時00分

華道部が、外部指導員の先生の指導を受けながら、
自分なりの発想のもと、熱心に生け花に取り組んでいました。
完成した作品は、校長室・職員室前の廊下・
ランチルームに飾られます。

  

〔blog〕 総合的な学習の時間の様子

2017年6月9日 10時00分

昨日の2年生の「総合的な学習の時間」では、
6月15日(木)に行く『オペラ鑑賞教室』(ニッセイ劇場)の
事前学習会が実施されました。
日生劇場から担当者の方にご来校いただき、
オペラの基礎知識等、しっかりと学ぶことができました。

  

〔blog〕 保健委員会の取り組み

2017年6月8日 16時00分

今日の帰りの学活では、保健委員会の取り組みとして
『衛生検査』を実施していました。
毎週木曜日、各クラスの保健委員が継続的に行ってくれています。

  

〔blog〕 今日の給食

2017年6月8日 15時00分

6月は別名「水無月(みなづき)」と言います。
今日の給食では、「水無月風ゼリー」が出されました。
和菓子の「水無月」は1年の折り返しとなる6月に、
小豆で邪気を払い、氷に見立て形で、
目で涼しさを感じるために作られたお菓子です。
今回は、給食用にゼリーにアレンジしてくれました。

 〈本日のメニュー〉
・こばん  ・鶏肉の照り焼き
・モヤシの磯和え  ・豆腐と小松菜の味噌汁
・水無月風ゼリー

 

〔blog〕 学校図書館の様子

2017年6月8日 13時00分

2年生が6月15日に、日生劇場で鑑賞する『オペラ』に関する本。
国語の授業で学習する「椎名 誠」さんの本のコーナーが設置されています。

  

〔blog〕 今日の給食

2017年6月7日 14時00分

「拌三絲(バンサンスー)」は、中華料理の1つで、
「バン」は混ぜる。「サン」は3種類の食材。
「スー」は千切りの意味と、給食委員長から説明があった後、
「いただきます」をしました。

 〈本日のメニュー〉
・ごはん  ・イカのチリソース
・拌三絲(バンサンスー)  ・ニラ玉スープ

 

〔blog〕 今日の授業の様子

2017年6月7日 13時00分

運動会も終わり、
どの学年も気持ちを切り替え、
真剣に授業に取り組んでいました。

  

〔blog〕 運動会が無事、終了しました。

2017年6月3日 17時00分

本日、天候にも恵まれ、無事、運動会が終了しました。
運動会スローガン『一戦一笑』を合言葉に、
各種目とも、熱戦が繰り広げられました。
最後には、みごと赤組(1組)が総合優勝に輝きました。
高松中生一人ひとりが、これまでの練習・準備。
今日の本番と、意識を高くもって取り組んだ成果が
よくあらわれた「運動会」となりました。

  
  
  
  
  

〔blog〕 運動会ポスターが完成しました。

2017年6月1日 13時00分

有志による『運動会ポスター』が完成しました。
今年も運動会に向け、中間テストや運動会練習等で、
とても忙しい中、『一戦一笑』のスローガンのもと、
運動会に向けた熱気を感じさせる、力作が揃いました。
運動会当日も掲示されますので、ぜひ、ご鑑賞ください。

 
 
 
 
 
 
 

〔blog〕 運動会予行練習が行われました。

2017年5月31日 13時30分

本日の午前中、運動会に向け「予行練習」が行われました。
土曜日の本番を前にして、競技内容・係活動などプログラムにそって
最終確認ができました。
6月3日(土)の運動会には、多くの保護者・地域の方に
ご来校いただき、励ましのご声援、よろしくお願いします。

  

〔blog〕 学校朝礼の様子

2017年5月29日 11時00分

今朝の朝礼では、
「港区少年少女剣道大会」・「読書マラソン」三万ページ、
二万ページ達成者の表彰がありました。
また、校長先生から、今週土曜日の「運動会」に向けての
話しがありました。



〔blog〕 部活動保護者会等、ありがとうございました。

2017年5月26日 19時00分

本日の午後、
・1年生移動教室保護者説明会〔6月14日(水)~6月17日(土)実施〕
・部活動保護者会〔全体会・各部活動別保護者会〕
・PTA歓送迎会                  がありました。
お忙しい中、多くの保護者の方に参加いただき
ありがとうございました。