お知らせ
今学期も教育活動のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
生徒会役員主催のザクロプロジェクトにご参加いただい皆様、ありがとうございました。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/10/21
2025/11/12
2025/10/28
2025/10/28
2025/10/28
2025/10/28
2025/10/23
2025/10/14
2025/10/14
2025/10/10
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 今日の授業の様子
2018年10月30日 12時00分〔blog〕 素晴らしい合唱コンクールになりました。
2018年10月27日 14時45分〔blog〕 本校の生徒の投稿が新聞に掲載されました。
2018年10月27日 09時00分
昨日の東京新聞朝刊の投稿欄、
『発言_若者の声』に、本校2年生女子の投稿が
掲載されました。
〈平成30年10月26日(金)の朝刊〉
『発言_若者の声』に、本校2年生女子の投稿が
掲載されました。
〈平成30年10月26日(金)の朝刊〉
韓国への憧れけなさないで
私は、韓国が好きで憧れている部分がある。でも、なぜか韓国が嫌いな人が私の周りには多くいる。 私がK-POPが好きだと言うと、「うわーないわー」と言う。何でそんなふうに思うのか、私には分からない。「何で好きなの?韓国のどこがいいの?」とまで言う人もいる。「韓国好きな人とか、なんか変だよね」などと言われるとさすがに悲しくなる。 好き嫌いはあるし、無理に好きになってほしいとは思わない。だけど、韓国が好きな私の前でそのように言うのはやめてほしい。好きなことをばかにされたら誰だって怒りたくなるし、つらい思いになる。他人の趣味を理解しようとすることが、大切だと思う。 |
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 10月18日(土)に開催した『令和7年度合唱コンクール』の様子を在校生ページに掲載しました。〘令和7年11月11日〙 |
港区立高松中学校 X(旧Twitter)
宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。
-
「X」で港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。