お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 卒業生の話を聞く会

2018年7月6日 15時45分

本日、6校時の「総合的な学習の時間」に、
3年生は進路学習の一環として、『卒業生の話を聞く会』を
実施しました。
昨年度、本校を卒業した高校1年生に来校してもらい、
高校生活のこと。中3の時の過ごし方等の話を伺いました。
身近な先輩の話ということもあり、3年生一人ひとりにとって、
進路決定までの生活について考える、よい機会となりました。

  

〔blog〕 今日の給食

2018年7月6日 13時30分

今日の給食は、『七夕献立』でした。
7月7日の七夕にちなんだ「冷やし素麺」と
「五色かき揚げ」が出されました。

※七夕の行事食はそうめん。意外に知られていませんが、
千年も前から七夕の行事食となっていました。
節供に旬のものを食べ、邪気を祓ったり無病息災を
願ったりする風習がたくさんありますが、
夏においしいそうめんもそのひとつ。
暑さで食欲が減退するこの時期にぴったりで、
天の川や織姫の織り糸に見立てることもできます。

 〈本日のメニュー〉
・冷やし素麺  ・五色かき揚げ
・モヤシの辛し和え  ・冷凍みかん

 
 

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115