お知らせ
明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/04/04
2025/03/31
2025/03/31
2025/03/21
2025/03/21
2025/03/21
2025/03/21
2025/03/14
2025/03/14
2025/03/12
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 今日の授業の様子
2018年7月10日 11時15分〔blog〕 今朝の生徒会朝礼の様子
2018年7月9日 10時00分今朝の生徒会朝礼では、
生徒会長の話し、各委員長から今週行われる
『生徒会週間』の取り組みについて話がありました。
また、最後に選挙管理委員長から9月に実施する
『生徒会役員選挙』の公示が行われました。
★生徒会週間の取り組み★
〇生徒会…他学年交流会 7月11日(水)昼休み開催
〇第一学年委員…各クラスの課題解決に向けたポスター作り
〇第二学年委員…友だち100人つくろうキャンペーン
〇第三学年委員…学年フロアでの「あいさつ運動」
〇生活委員…生活委員全員の「朝のあいさつ運動」
〇保健委員…水筒を放置するとどうなるかの実験と発表
〇給食委員会…苦手克服メニュー作り
〇美化委員会…エコキャップ運動
〇図書委員会…本と出合うくじ引き
〇放送委員会…ラジオ「高松」〔昼休みの放送〕
♦先週、金曜日の放課後は、それぞれの委員会が
「生徒会週間」のための準備を行っていました。
〔blog〕 『港区立中学校合同説明会』が開催されました。
2018年7月9日 08時15分在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙 |
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。