お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 昨日の部活動

2023年1月13日 09時40分

バドミントン部は、体育館に東海大学高輪台高等学校バドミントン部の皆さんを招いて、合同練習を行っていました。水泳部は、工事でプールが使用できないので、室内トレーニングを行っていました。

🏸バドミントン部🏸

DSCN9440

DSCN9446

🏊🏼‍♂️水泳部🏊🏻

DSCN9421

DSCN9444

🎾テニス部🎾

DSCN9426

DSCN9439

⚽️サッカー部⚽️

DSCN9437

⚾️野球部⚾️

DSCN9434

⚔️剣道部⚔️

DSCN9429

🖌️美術部🖌️

DSCN9424

DSCN9423

〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】

2023年1月13日 09時00分

148年前(明治9年)の今日、1月13日が『もっとも東京が寒かった日』のことから、学校図書館では、今、寒さに関係する本の特設コーナーができています。

二十四節気の最終節にあたる大寒(だいかん)。読んで字のごとく一年でもっとも寒い時期で、今年は1月20日にはじまり二十四節気最初の節である、2月3日まで続きます。

DSCN9415

DSCN9416

DSCN9418

DSCN9405

DSCN9407

〔blog〕 2年生_総合的な学習の時間

2023年1月12日 15時30分

今日の6校時、2年生は2月3日(金)に行う、『校外学習(都内めぐり)』の班のコース決めを行っていました。学習用iPad使って、班で周りたい場所や昼食場所を楽しそうに検討していました。今回の『校外学習』は、3年生で行く修学旅行の練習も目的の一つになっています。

DSCN9411

DSCN9410

DSCN9412

DSCN9413

DSCN9414

20190712_tokyokankou_58

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115