お知らせ

 挨拶運動、学習作品展示週間にご来校ありがとうございました。日曜に降雪の可能性があると報道されております。気象状況によって、「気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について」を基に対応いたします。詳細はこちら☞PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 第2回_進路説明会

2022年10月15日 08時15分

昨日の6校時、『第2回_進路説明会』を開催しました。3年生の生徒と保護者(1・2年生の保護者の方も含め)の方に、今後の進路選択について、今後の予定も含め、進路指導主任より説明させていただきました。今後、3年生は、11月と12月の2回の三者面談を通して、具体的な志望校を相談していきます。

DSCN7536

DSCN7535

DSCN7537

DSCN7521

スライド1

スライド4

スライド29

スライド33

スライド34

スライド35

〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】

2022年10月14日 14時30分
明日、10月15日(土)は、土曜授業日です。
🌟明日、10時45分~、本校体育館で小学生の保護者を対象とした『学校説明会』を開催させていただきます。

鉄道の日(10月14日 記念日)

日本国有鉄道が1922年(大正11年)に「鉄道記念日」として制定。

1872年(明治5年)10月14日(旧暦9月12日)、新橋駅(後の汐留貨物駅、現:廃止)~横浜駅(現:根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業した。また、1921年(大正10年)10月14日に鉄道開業50周年を記念して東京駅の丸の内北口に鉄道博物館(初代)が開館したことを記念したものである。JR発足後の1994年(平成6年)からは運輸省(現:国土交通省)の提案で「鉄道の日」と改称され、JRグループ以外の民間鉄道の記念日にもなったそうです。

DSCN7525

DSCN7524

DSCN7523

DSCN7522

DSCN7526

DSCN7530

🚂JR高輪ゲートウェイ駅でも、今週末、イベントが開かれています。

17557-505-a7bcf6b98934d3e208de9b078affbc28-1474x575

🚄「Takanawa Gateway Fest 2022」~地域とつながり、地域を楽しむ高輪ゲートウェイ駅イベント~

IMG20221014072505

IMG20221014072518

IMG20221014072414

DSCN7502

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115