お知らせ

 挨拶運動、学習作品展示週間にご来校ありがとうございました。日曜に降雪の可能性があると報道されております。気象状況によって、「気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について」を基に対応いたします。詳細はこちら☞PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 学校朝礼

2022年7月11日 09時30分

今朝の学校朝礼では、まず、保健委員長から、清潔検査の結果『清潔度100%』のクラスの表彰がありました。校長先生からは、熱中症予防と感染症予防対策の両立について話がありました。最後に生活指導主任から交通安全(交通事故防止)について確認が行われました。

DSCN5576

DSCN8263

DSCN5573

DSCN8264

DSCN8266

DSCN5581

熱中症予防✖感染症予防対策
seikatuyousiki.pdfの1ページ目のサムネイル seikatuyousiki.pdfの2ページ目のサムネイル

交通安全情報(R4.6)
交通安全情報(R4.6).pdfの1ページ目のサムネイル

交通安全情報(保存版)
交通安全情報(保存版).pdfの1ページ目のサムネイル

子供の交通安全事故防止対策
kodomonokoutuujikobousitaisakuyouten.pdfの1ページ目のサムネイル

〔blog〕 ガーデニング部の活動

2022年7月9日 12時15分

土曜授業が終わった後、ガーデニング部が調理室で、これまで育て収穫した夏野菜を使った『ミニピザ作り』に挑戦していました。

DSCN5572

DSCN5570

DSCN5555

DSCN5554

DSCN5556

DSCN5557

DSCN5563

DSCN5568

DSCN5565

DSCN5567

〔blog〕 高輪台小学校との交流会

2022年7月9日 11時45分

昨日の午後、高輪台小学校の6年生、約100名に高松中学校に来校してもらい『高輪台小学校との交流会』が開かれました。今回は、中学校の授業体験・部活動体験を行い、少しでも中学校進学に向け、不安を取り除くことを目的としています。

DSCN5481

DSCN5168

〚中学校の授業体験(5校時)〛

〇保健体育…広い体育館で身体づくりと身体ほぐし

DSCN8206

DSCN8215

〇技 術…パソコン室で、タイピングに挑戦

DSCN8214

DSCN8213

〇英 語…フォニックス〚つづりと発音のしくみ〛

DSCN8212

DSCN8211

〚生徒会による学校紹介(6校時前半)〛

DSCN8217

〚部活動体験(6校時後半)〛

🔴バスケットボール部🔴

DSCN5507

🟡バトミントン部🟡

DSCN8250

🟣剣道部🟣

DSCN5515

🔵水泳部🔵

DSCN5528

🟣サッカー部🟣

DSCN8243

🟢テニス部🟢

DSCN8245

🟠野球部🟠

DSCN8241

🟦吹奏楽部🟦

DSCN8246

🟩茶道部🟩

DSCN8233

🟪華道部🟪

DSCN5500

🟧美術部🟧

DSCN5494

DSCN5493

DSCN5532

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115