お知らせ

2学期が始まりました。今学期も教育活動のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和7年度_年間行事予定 〔令和7年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

〔Blog 〕JR東日本_田町運転区の施設に、行ってきました。①

2022年8月31日 15時00分

昨日の午後、見学を希望した生徒と一緒に、品川駅にある田町運転区の施設に行ってきました。 部外者の入ることのできない場所に入れていただき、本当に貴重な体験が出来ました。  

DSCN6425

DSCN6426

DSCN6427

DSCN6461

田町運転区(たまちうんてんく)とは
東京都港区にある東日本旅客鉄道(JR東日本)東京支社の運転士さんたちが所属する組織です。寝台特急サンライズ瀬戸・サンライズ出雲担当の車掌(JR西日本 岡山車掌区・米子車掌区)の到着・出発点呼は田町運転区で行われていたそうです。
田町運転区に所属している運転士さんちの乗務範囲

普通列車

東海道本線:東京-熱海(来宮)間

伊東線:熱海 -伊東間(東海道線との直通列車のみ)

横須賀線:東京 -久里浜間

湘南新宿線:新宿-小田原間

東北貨物線:田端信号場~大宮間

東北回送線:大宮 -東大宮間

優等列車

特急スーパービュー踊り子:大宮・東京 - 伊東間

特急踊り子:新宿・上野・東京 - 伊東間

寝台特急サンライズ瀬戸・サンライズ出雲:東京 - 熱海間

湘南ライナー:東京 - 小田原間

ホームライナー小田原:新宿 - 小田原 間

東北本線:尾久 - 大宮間

東海道貨物線:新鶴見 - 小田原間

山手貨物線:品川 - 田端信号場間

〔blog〕 明日から、9月です。

2022年8月31日 08時30分

明日から9月。明日は、2学期の始業式です。旧暦9月は秋の最後の月とされていて、日中でも少しずつ風に涼しさが感じられるようになり、秋がだいぶ深まってきます。 秋が深まると日が暮れるのが早くなるため、夜が長い月という「夜長月(よながづき)」が略されて、「長月」となったといわれています。

DSCN6313

スライド1

★9月_行事予定

〔blog〕 今日の高松中学校

2022年8月30日 10時15分

10月29日(土)の『合唱コンクール』に向け、美術室では、美術部員と有志が集まって、各クラスの自由曲のめくりプログラム作り。音楽室では、伴奏練習を行っていました。正面玄関前のプランターに植えたお米の苗が成長して、稲穂ができはじめています。

🎨美術部+有志〚合唱コンクールめくりプログラム作り〛🎨

DSCN6413

DSCN6412

🎹音楽室:合唱コンクール伴奏練習🎹

DSCN6406

DSCN6405

🌾正面玄関前の稲穂🌾

DSCN6402

DSCN6401

🏸バドミントン部🏸

DSCN6417

DSCN6421

⚾️野球部⚾️

DSCN6421

DSCN6407

⚔️剣道部⚔️

DSCN6410

DSCN6408

⚾️野球部⚾️

DSCN6398

DSCN6407

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115

港区立高松中学校 X(旧Twitter)

港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdf
港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdfの1ページ目のサムネイル

宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。