お知らせ
挨拶運動、学習作品展示週間にご来校ありがとうございました。日曜に降雪の可能性があると報道されております。気象状況によって、「気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について」を基に対応いたします。詳細はこちら☞
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/01/29
2025/01/25
2025/01/24
2025/01/23
2025/01/23
2025/01/09
2025/01/09
2025/01/08
2024/12/27
2024/12/26
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 学生が考える『原爆の図展』_〚高輪中高生子どもプラザ〛
2022年7月13日 08時40分7月22日(金)~24日(日)に、お隣の高輪中高生子どもプラザで開かれる『原爆の図展』。今回は、中高生プラザを利用している高校生が企画・運営しているそうです。興味のある人は、行ってみたらどうですか。本校の学校図書館にも関係する本を展示・紹介しています。
🤔高松中の正門横に植えてある『被爆アオギリ2世』
被爆アオギリ二世
昭和20年(1945年)8月6日、爆心地から北東へ約1.3kmにあった旧広島逓信局の中庭で被爆したアオギリは、爆心地側の幹半分が熱線と爆風により焼けてえぐられましたが、樹皮が傷跡を包むようにして成長を続け、焦土の中で青々と芽を吹きました。
その後、被爆アオギリは昭和48年(1973年)に平和記念公園に移植されましたが“平和を愛する心”、“命あるものを大切にする心”を後世に継承するため、この被爆アオギリが実らせた種を発芽させて育て、成長した苗木を「被爆アオギリ二世」と名付けて配付してくれています。
〔blog〕 科学部の活動
2022年7月13日 08時30分〔blog〕 今日の給食 【旬の食材】 夏野菜、小玉すいか
2022年7月12日 13時40分在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙
|
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。