お知らせ
挨拶運動、学習作品展示週間にご来校ありがとうございました。日曜に降雪の可能性があると報道されております。気象状況によって、「気象・地震警報等発表時の区立幼稚園、小中学校の対応について」を基に対応いたします。詳細はこちら☞
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
学校ブログ
〔blog〕 今日の給食①_3年生卒業お祝いメニュー
2022年3月17日 14時00分〔blog〕 卒業式、前日。
2022年3月17日 13時40分今日の3年生は、1・2校時は、卒業式の練習。3校時、最後の学年集会では、3年生を担当した7名の先生から、3年生にメッセージが贈られました。4校時の学活では、担任から通知表等が渡されました。
〚3校時:最後の学年集会〛
〚4校時:学活〛
学校図書館から_卒業生一人ひとりの3年間の貸し出し記録
PTAから_広報誌_第168号
高松中同窓会より_メッセージと卒業記念のクリアファイル
祝 卒 業 卒業生の皆さん、ご卒業、誠におめでとうございます。皆さんの未来に幸多きことを、心より祈っております。私たち多くの同窓生はこの緑豊かな高松中学校で学べたことを誇りとして、そのことが自らの人生の支えであると言っても過言ではありません。高松宮様から名前を使わせて頂き港区立高松中学校と名付けられ、今も使われている校章のデザインは高松宮様によるものです。こんな学校は全国どこを探しても高松中学校以外にはありません。私たち同窓生はあなた方卒業生の味方であり、いつも在校生のことを見守っています。この緑豊かな学舎から旅立つ皆さんを、私たち同窓生はこれからもしっかりと応援させて頂きます。 令和4年3月吉日 高松中学同窓会 |
〔blog〕 卒業式予行練習
2022年3月16日 16時00分本日の3・4校時、3月18日(金)の卒業式に向けて、予行練習を行いました。卒業式当日は、在校生の参加はかなわないので、今日の予行練習では、1・2年生が保護者席に入りました。〚卒業式当日、1・2年生は、学習用iPadを利用して、各家庭で、オンライン視聴となります。〛
予行練習後、下記の表彰も行われました。
〇港区・北京朝陽区書画交流会出品
〇港区教育委員会表彰
〇体育優良生徒
〇産業教育奨励賞
〇皆勤賞(7名)
1・2年生代表生徒から3年生へのメッセージ〚予行練習時の送辞〛 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。今日は在校生も参加し、予行練習ではありますが、皆さんの門出に立ち会えることをとてもうれしく思います。先輩方はいつも私たちにあいさつをしたり話しかけてくださったり、優しく接してくださいました。その何気ない日々は、とても楽しく明るいものとなりました。また、優しいだけではなく、厳しくしていただきました。そんな先輩方を見習って、私たちも思いやりの気持ちをもち、優しくも厳しさをもった3年生になりたいと思います。そして、みんながつくり上げてきた高松中学校を受け継いでいきたいです。 |
3年生代表生徒から1・2年生へのメッセージ〚予行練習時の答辞〛 1年生の皆さん、高松中学校で過ごしたはじめの1年はどうでしたか。楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、たくさんあったと思います。2年生に進級すると、後輩ができ、今よりもっと忙しくなるかもしれません。それでも、クラスのみんな、学年のみんなと協力すれば、きっと大丈夫です。これからも頑張ってください。 2年生の皆さん、4月からはいよいよ皆さんも高松中学校の最上級生ですね。最上級生として学校を引っ張っていくことは大変なことですが、同時にとてもやりがいのあることです。そこからはきっと多くのことを学べると思います。高松体育大会では、私たち3年生を支え、合唱コンクールでは見事な歌声を聴かせてくれた皆さんなら、高松中学校をよりよくしてくれると私たちは信じています。自分らしさを忘れず、そして、自分のやるべきことを見失わず、これからも頑張ってください。 |
〚高輪台小学校あじさい学級の掲示物〛
在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙
|
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。