お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 歯科フォローアップ検診

2019年11月28日 17時00分

今週の火曜日と本日の放課後、希望する生徒を対象に『歯科のフォローアップ検診』が行われました。1学期の健康診断を受け、その後の状況や今後の対応等について、歯科校医の先生にご来校いただき、丁寧にご指導いただきました。

 

〔blog〕 今日の給食

2019年11月28日 14時00分

今日の給食の主食は「醤油ラーメン」でした。寒い日にはぴったりな献立で、いつもよりもおかわりをする生徒も多かったようです。

 〈本日のメニュー〉
・醤油ラーメン  ・キャベツの和風サラダ
・スイートポテト

 

 

〔blog〕 学校図書館の様子

2019年11月28日 09時00分
11月28日が『太平洋記念日』のことから、今、学校図書館では海の本を集めたコーナーが設置されています。
 
 ★太平洋記念日★
1520年のこの日、ポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼラン(Ferdinand Magellan、1480~1521年)が、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た。

天候が良く平和な日が続いたため、この海を「Pacific Ocean」(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名付けた。当時、地球は丸いかどうかは、学説の一つの域を出ず、世界一周することは無謀と考えられていた。マゼラン自身はフィリピンで原住民に殺されたが、彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いことを証明した。






在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115