お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 学校図書館の様子

2019年10月10日 17時15分

10月9日が『道具の日』のことから、今、学校図書館では、生徒にとって最も馴染みのある道具。文房具も含めた道具に関する本の特設コーナーができています。

「どーぐの日」は、昭和60年に東京合羽橋商店街振興組合が“かっぱ橋道具まつり”のイベントの一環として、道具の語呂合わせで10月9日を「どーぐの日」に制定しました。
組合では、毎年「どーぐの日」に合羽橋商店街の裏手にある矢先稲荷神社において日頃使用している料理道具に感謝するために、“道具供養祭”を行っています。



〔blog〕 合唱コンクールに向けて

2019年10月10日 13時00分

10月26日(土)、本校の体育館で行われる『 創立70周年記念 第39回合唱コンクール』に向けて、今日から特別時程がスタートしました。
今日から、朝・昼休み・放課後と練習を続け、本番に臨みます。
〔これからの練習計画は、各クラスの実行委員が中心となって決めています。〕

  


 

←今年度のスローガン

〔blog〕 港区立中学校連合体育大会が開催されました。

2019年10月9日 17時00分

秋晴れの中、港区立中学校10校の2年生、約650名が一堂に会して、駒沢オリンピック公園総合運動場[駒沢陸上競技場]で『令和元年度港区立中学校連合体育大会』が開催されました。
全員が出場する100m走では、選手紹介の際、一人ひとりが競技場のオーロラビジョンに映し出され、よい記念になりました。



 


 

  

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115