学校ブログ

〔blog〕 教室から見た風景

2016年12月9日 12時00分

冬の日差しを浴び、「たかまつの森」が黄金色に輝いています。
今日が、今週行っていた三者面談の最終日です。
保護者の皆さま、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

 
  

〔blog〕 国語の授業の様子

2016年12月7日 14時00分

今、一年生の国語の授業では、「書写」に取り組んでいます。
1月には、各学年ごとに体育館で、『席初会』が開かれます。

  

〔blog〕 学校図書館で『映画会』が開かれました。

2016年12月7日 09時00分

12月5日(月)・6日(火)の両日、三者面談中恒例の
高松交流図書館ミニ映画会が開かれました。
今回の作品は、「秒速5センチメートル」。
この夏、『君の名は。』で注目を浴びた、新海誠監督の
連作短編アニメーションが上映されました。
2日間で、保護者の方も含め、約50名の参加がありました。

  

〔blog〕 港区中学校音楽鑑賞教室

2016年12月6日 14時00分

本日の午前中、3年生がサントリーホール(大ホール)で開かれた
『港区中学校音楽鑑賞教室』に参加してきました。
東京フィルハーモニー交響楽団により、歌劇「カルメン」前奏曲に始まり、
最後のスター・ウォーズまで、生の演奏に触れる貴重な体験ができました。
また、パイプ数5,898本を持つ世界最大級のオルガンの響きも楽しむことができました。

  

〔blog〕 港区子どもサミット

2016年12月6日 09時00分

12月5日(月)、みなとパーク芝浦で『港区子どもサミット』が開催されました。
本校からも、生徒会長・副会長の2名の生徒が参加させていただきました。
今回のテーマは、「よりよいまちづくり ~2020年に向けて今からできること~」。
よりよいまちづくりに向けて、各小学校・中学校の代表者が活発に意見を出し合いました。

  

〔blog〕 理科の授業の様子

2016年12月5日 14時00分

1年生の理科の授業では、今、「光・音・力による現象」の学習をしています。
今日は理科室を暗くして、光を凸レンズにあて、その距離を変えるなどすると、
どのように変化するか熱心に実験していました。

  

〔blog〕 全校朝礼の様子

2016年12月5日 10時00分

今日の全校朝礼では、校長先生から、今学期がんばってきたこと、
できなかったことを、今日からはじまる三者面談も含め、自ら振り返ってほしい
ことなどの話しがありました。

  

〔blog〕 ユニセフ募金活動

2016年12月5日 09時00分

12月3日(土)13:30~15:30、品川駅で生徒会役員7名と生徒会担当が、
ユニセフ募金活動を実施しました。
歳末の12月に、生徒会役員が品川駅で、ユニセフ募金のお願いをするのは、
本校の生徒会活動の恒例になっています。

  

〔blog〕 不審者対応訓練を実施しました。

2016年12月3日 13時00分

本日の3校時、高輪警察署防犯係に協力していただき「不審者対応訓練」を実施しました。
高輪警察の方に不審者(薬物中毒者)を演じていただき、子どもたちに被害が及ばぬよう
教職員もその対応について学ぶことができました。
駆け付けた警察官に不審者が逮捕され、安全が確認された後、全校生徒は体育館に
移動し、スクールサポーターの方から、なぜ不審者対応訓練を行っているのか。
そして、防犯係の方から、危険なことに近づかない、逃げる等の具体的な話しを伺いました。

  
  

〔blog〕 今日の給食

2016年11月30日 14時00分

今日の給食は、「世界の料理献立」(ドイツ料理)でした。
アイントップフは、ドイツの家庭でよく食べられているスープ煮です。
ザワークラウトは、キャベツを使った保存食ですが、
今日は給食用にアレンジしてくれたそうです。

 〈本日のメニュー〉
・セサミパン  ・アイントップフ  ・ザワークラウト
・リンゴのパンプティング

 

〔blog〕 第8回中学生「東京駅伝」港区チーム結団式

2016年11月30日 10時00分

11月29日(火)午後4時30分から、
港区立青山中学校で、港区チーム結団式が行われました。
中学生「東京駅伝」は、区市町村内の中学校から、
それぞれ選抜された2年生チームによる区市町村対抗駅伝競走です。
本校からも男女2名ずつが候補選手として参加しました。
今後、2月5日(日)に開催される大会に向け、合同練習会が開かれます。

   

〔blog〕 美術の授業の様子

2016年11月29日 10時00分

1年生の美術の授業では、石粉粘土を使って野菜を作っています。
本物の野菜を見ながら、本物そっくりに立体的に表現したり、
野菜の色を忠実に再現できるよう、最後の仕上げに取り組んでいます。

 
  

〔blog〕 12月3日から9日は障害者週間、12月4日から10日は人権週間です。

2016年11月28日 14時30分

国際連合は、昭和25年(1950年)の第5回総会において、
世界人権宣言が採択された12月10日を『人権デー』と定めました。
法務省と全国人権擁護委員連合会は、毎年12月10日の人権デーを
最終日とする1週間を「人権週間」と定め、人権尊重思想の普及高揚のための
啓発活動を全国的に展開しています。
また、平成16(2004)年の障害者基本法の改正により、
毎年12月3日から9日は『障害者週間』と定められています。
今、本校の学校図書館では、『障害者週間』の特設コーナーを設置しています。

 
 

〔blog〕 今日の給食

2016年11月25日 14時00分

今日の給食は、「郷土料理献立」でした。
11月は、徳島県の郷土料理、いり飯とでこまわしが登場しました。
◎いりめしとは、徳島の特産物である「すだち( 果汁)」を.
すし飯に混ぜてつくった「すだち風味」の爽やかなちらし寿司です。
◎でこまわしとは、イモの味噌田楽。
「でこ」とは人形(木偶)を意味する方言で、この「でこ」に似た串焼き芋を
くるくると回しながら焼き、食べる様子からこの名前がつけられたそうです。

 〈本日のメニュー〉
・いり飯  ・モヤシと生揚げの炒め物
・でこまわし