お知らせ
令和7年を迎えました。冬季休業期間も終わり生徒たちが学校に戻ってきました。実りある総仕上げの3学期を過ごしたいと思います。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。。
緊急情報
心配なことや悩みがある場合の相談先一覧
相談機関のご案内はこちら☞
新着情報
2025/01/09
2025/01/09
2025/01/08
2024/12/27
2024/12/26
2024/12/26
2024/12/24
2024/12/24
2024/12/24
2024/12/18
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
〔blog〕 3年生_特別時間割
2019年3月7日 16時00分
今日から、3年生は『特別時間割』になります。
3月20日(水)の卒業式まで、下記のとおり
計画的に、様々な行事・校外学習・卒業式の練習等に
取組んでいきます。
3年生_特別時間割
★救命救急講習会
本日の午前中、東京都防災救急協会・高輪消防署・地域消防団の方々を
講師としてお招きして、『救命救急講習会』を開催しました。
約3時間、心肺蘇生法・AEDの使い方・応急処置法等について
講習を受け、『東京消防庁 救命技能認定証』をいただきました。
★認知症サポーター養成講座 ※高松中では、はじめての講座です。
今日の午後は、『認知症サポーター養成講座』を視聴覚室で
行いました。
高輪地区高齢者相談センターの社会福祉士の方をお招きして、
「認知症サポーター中学生養成講座副読本」を使い、
DVDを試聴するなどして、認知症について
理解を深めることができました。
また、講座が終了した後、3年生全員にブレスレット(オレンジリング)が
配られました。
⦿ 認知症サポーターとは
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。
とくに認知症サポーターにはなにかをとくべつにやってもらうものではありません。
認知症を正しく理解してもらい、
認知症の人や家族を温かく見守る応援者になってもらいます。
そのうえで、自分のできる範囲で活動できればいいのです。
たとえば、友人や家族にその知識を伝える、
認知症になった人や家族の気持ちを理解するよう努める、
隣人あるいは商店・交通機関等、まちで働く人として、
できる範囲で手助けをする、など活動内容は人それぞれです。
3月20日(水)の卒業式まで、下記のとおり
計画的に、様々な行事・校外学習・卒業式の練習等に
取組んでいきます。
3年生_特別時間割
★救命救急講習会
本日の午前中、東京都防災救急協会・高輪消防署・地域消防団の方々を
講師としてお招きして、『救命救急講習会』を開催しました。
約3時間、心肺蘇生法・AEDの使い方・応急処置法等について
講習を受け、『東京消防庁 救命技能認定証』をいただきました。
★認知症サポーター養成講座 ※高松中では、はじめての講座です。
今日の午後は、『認知症サポーター養成講座』を視聴覚室で
行いました。
高輪地区高齢者相談センターの社会福祉士の方をお招きして、
「認知症サポーター中学生養成講座副読本」を使い、
DVDを試聴するなどして、認知症について
理解を深めることができました。
また、講座が終了した後、3年生全員にブレスレット(オレンジリング)が
配られました。
⦿ 認知症サポーターとは
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。
とくに認知症サポーターにはなにかをとくべつにやってもらうものではありません。
認知症を正しく理解してもらい、
認知症の人や家族を温かく見守る応援者になってもらいます。
そのうえで、自分のできる範囲で活動できればいいのです。
たとえば、友人や家族にその知識を伝える、
認知症になった人や家族の気持ちを理解するよう努める、
隣人あるいは商店・交通機関等、まちで働く人として、
できる範囲で手助けをする、など活動内容は人それぞれです。
また、サポーターのなかから地域のリーダーとして、
まちづくりの担い手が育つことも期待されます。
なお、認知症サポーターには認知症を支援する「目印」として、
ブレスレット(オレンジリング)をつけてもらいます。
この「オレンジリング」が連繋の「印」になるようなまちを目指します。
※認知症サポートキャラバンHPより
〔blog〕 今日の給食【リクエスト給食 ~デザート編~】
2019年3月7日 13時30分〔blog〕 東京2020オリンピック・パラリンピック・カウントダウンボード
2019年3月6日 13時45分在校生専用ページ 更新のお知らせ
✅〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙
|
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。