お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 卒業式前日の様子

2019年3月19日 13時45分

本日、学校図書館から3年生全員に『読書の記録』が配付されました。
これは、在学中に学校図書館で借りた本の貸出履歴を
一覧形式でカードに綴じたものです。



また、通知表・卒業アルバム・卒業文集なども配られていました。



〔blog〕 今日の給食

2019年3月19日 13時30分

今日の給食は、3年生にとって最後の給食なので
『卒業おめでとう(お祝い)献立』でした。
今日は、3年生の配膳を、1・2年生が準備をし、
その後、3年生には、拍手の中、ランチルームに
クラスごとに入場しもらいました。
「ごちそうさま」の前には、3年生の給食委員から、
調理員さんへのお礼や1・2年生へのメッセージが
話されました。

〈本日のメニュー〉
・赤飯  ・チキンのたれかつ  ・白菜の磯和え
・モヤシとキュウリのすまし汁  ・イチゴ(とちおとめ2個)

 

 

 

〔blog〕 学校図書館の様子

2019年3月19日 09時00分

3月19日が『眠育の日』のことから
今、学校図書館では、眠りにまつわる本のコーナーが
できています。

※眠育の日
3月19日が「みん(3)い(1)く(9)」(眠育)と読む語呂合わせから。
発育における子ども達の睡眠の大切さ、成長とその関係性など
を知ってもらい「眠育」を幅広い世代に認知拡大していくことが目的。
記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録された。

 

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115