お知らせ

今学期も教育活動のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

生徒会役員主催のザクロプロジェクトにご参加いただい皆様、ありがとうございました。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和7年度_年間行事予定 〔令和7年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

〔blog〕 学校図書館の様子

2018年11月29日 15時00分

11月30日が『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』等を
描かれた、妖怪漫画の第一人者の水木しげるさんの
命日のことから、
今、学校図書館では、水木しげるさんや妖怪の本を集めた
コーナーができています。

「水木マンガの生まれた街 調布市」では、
2015年にご逝去された名誉市民・水木しげるさんのご命日である
11月30日を「ゲゲゲ忌」とし、水木しげるさんのご功績を称える
イベント等を開催しています。

 
 

〔blog〕 今日の授業の様子

2018年11月29日 12時00分

2年生の数学の授業では、既習事項の「三角形の合同条件」を
利用して、「直角三角形の合同」について、少人数のグループに
分かれて意見を出し合って考えていました。

  

みなと保育園の0歳児・1歳児の皆さんが高松中の芝生に
遊びに来てくれていました。

  

C棟一階、茶室から見た高松中の紅葉。
もみじが真っ赤に色づいています。

〔blog〕 『不審者対応避難訓練』を実施しました。

2018年11月28日 15時00分

今日の5校時は、高輪警察署の方々の協力を得て、
『不審者対応避難訓練』を実施しました。
警察の方に不審者役を演じていただき、
校内に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を
行いました。
生徒の安全確保を第一として、不審者が校内に侵入した時の
教職員の対応等を確認することができました。

  
  

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 10月18日(土)に開催した『令和7年度合唱コンクール』の様子を在校生ページに掲載しました。〘令和7年11月11日〙

港区立高松中学校 X(旧Twitter)

港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdf
港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdfの1ページ目のサムネイル

宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。