お知らせ

 8月1日より、港区では幼稚園、小中学校で一斉閉庁期間となります。そのため、8月24日(日)まで留守番電話での対応となります。
  25日(月)に留守番電話を解除するため、ご用のある方はそれ以降にご連絡をいただければ幸いです。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和7年度_年間行事予定 〔令和7年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

〔blog〕 今日の給食

2018年9月7日 13時30分

今日の給食は「重陽(ちょうよう)の節句献立」(行事献立)でした。
明日の9月9日は、「重陽の節句」です。
「重陽の節句」は菊に長寿を祈る日だそうです。
陽(奇数)が重なる日そして、奇数の中でも一番大きな数字という意味で
重陽といわれています。
日本では奈良時代から宮中や寺院で菊を観賞する宴が行われています。
 今日の給食には、「重陽の節句」にちなんだ菊花和えが登場しました。


  〔本日のメニュー〕
・白飯  ・アジの葱ソース  ・揚げ磯大豆  
・モヤシの菊花和え     ・さつま汁

 

※学校図書館では、今日の行事献立に合わせた本のコーナーができています。

 
 

〔blog〕 プログラミングの授業

2018年9月6日 11時30分

2年生が技術科の授業で、「プログラミング」についての
導入の授業が行われていました。
今後、『Pepper』を動かすためのプログラミングに挑戦して
いきます。

  

〔blog〕 昨日、「港区立中学校水泳記録会」が開かれました。

2018年9月6日 09時00分

芝浦の港区スポーツセンター内プールで、「港区立中学校水泳記録会」が開かれました。
本校からも18名の代表選手が出場し、自己記録の更新を目指して、頑張ってくれました。
また、本校の生徒2名が「共通女子100m平泳ぎ」と「共通男子50mバタフライ」で、
大会記録を更新することができました。

  

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115

港区立高松中学校 X(旧Twitter)

港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdf
港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdfの1ページ目のサムネイル

宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。