お知らせ

 8月1日より、港区では幼稚園、小中学校で一斉閉庁期間となります。そのため、8月24日(日)まで留守番電話での対応となります。
  25日(月)に留守番電話を解除するため、ご用のある方はそれ以降にご連絡をいただければ幸いです。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和7年度_年間行事予定 〔令和7年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】

2022年3月18日 17時00分

3月17日が『みんなで考えるSDGsの日』のことから、学校図書館では、今、SDGsに関係する本の特設コーナーができています。

みんなで考えるSDGsの日(3月17日 記念日)

東京都中央区銀座に本社を置き、広報活動の支援や代行、コンサルティングなどを行う共同ピーアール株式会社の総合研究所(PR総研)が制定。国連が定めた「持続可能な開発目標」である「SDGs(Sustainable Development Goals)」についての様々な企業の取り組みをより多くの人に伝えることが目的。また、企業だけでなくひとり一人がSDGsについて考える日にとの思いも込められているそうです。日付はSDGsに持続可能な世界を実現するために掲げられている17のゴール(目標)からみんな(3)」で「17」のゴールを実現しようという意気込みで3月17日になりました。

DSC08416

DSC08415

DSC08414

〔blog〕 第71回_卒業式

2022年3月18日 16時30分

本日、令和3年度_第71回_卒業式が挙行されました。

DSC08397

〚卒業式前の学年合唱_練習〛

DSCN6317

DSCN6332

〚卒業式〛

DSCN6343

DSCN6355

DSCN6358

DSCN6407

DSCN6483

〚卒業式後のクラス写真撮影〛

DSCN6530

DSCN6539

DSCN6547

〚3年生保護者の皆さんから卒業生に贈られた記念品〛

DSCN6603

〚朝、港区中学校PTA連合会から届いたお花〛

DSC08396

DSC08395

〔blog〕 明日は、卒業式です。

2022年3月17日 17時15分

本日の午後は、卒業式の前日準備を行いました。いよいよ、明日は『令和3年度_第71回卒業式』が挙行されます。

💛3年生の保護者の皆様、明日の卒業式、よろしくお願いします。明日は、気温が下がって、寒いようです。暖かくして、ご参列ください。

DSC08385

DSC08383

DSCN6272

DSC08387

DSC08391

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115

港区立高松中学校 X(旧Twitter)

港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdf
港区立高松中学校 X(旧Twitter).pdfの1ページ目のサムネイル

宿泊行事や学校での生徒の活動の様子が掲載されています。