学校ブログ

〔blog〕 今日の給食

2019年10月1日 14時00分

10月1日の『都民の日』にちなんで、今日の給食は、東京都の郷土料理「深川飯」が出されました。

★深川飯★
東京の深川は江戸時代は漁師の町として栄えており、良質のあさりやカキが捕れました。深川飯は漁師さんたちの日常的なごはんとして親しまれていたそうです。

 〈本日のメニュー〉
・深川飯  ・肉じゃが
・ちゃんこ汁  ・白ゴマゼリー

 

 

 

〔blog〕 保健体育の授業

2019年10月1日 12時00分

中間テスト後の、10月からの保健体育の授業は、全学年とも男女混合で、創作ダンスと武道(柔道)に取り組んでいきます。



〔blog〕 学校図書館の様子 

2019年9月30日 17時00分

9月30日が『国際翻訳デー』のことから、今、学校図書館では、そのことにまつわる本のコーナーが設置してあります。

※9月30日を国際翻訳デーと定める国連決議案 A/RES/71/288 が、2017年5月24日の国連総会で全会一致で採択されました。 「国家間の相互理解と平和に貢献するプロの翻訳者の役割を認識するための日」なのだそうです。

 

9月26日は、『白金高輪駅開業の日』でした。

〔blog〕 今朝の「生徒会朝礼」の様子

2019年9月30日 14時00分

今朝の「生徒会朝礼」では、これまでの生徒会役員が1年間、どんな取組を行ってきたか発表した後、9月21日(土)の『生徒会役員選挙』で選ばれた新生徒会役員への引継ぎが行われました。


 

 

 

「生徒会朝礼」の後、3年生が体育館に残り、これからの進路選択に向け、面接の受け方等について、事前学習を行っていました。

 

〔blog〕 読書の秋

2019年9月26日 12時00分
今、学校図書館では、『新着本のコーナー』や『図書委員のおすすめ本のコーナー』が設置されています。

〈読書の秋を楽しもう〉
ひと雨ごとに、秋らしい爽やかな風が吹くようになってきました。お天気の良いときの心地よい風や陽ざしの気持ちよさは、今の時期ならではですね。秋は1年の中でも過ごしやすい季節。何をするにも心地の良い季節です。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、とさまざまなものに「秋」がつくのも秋という季節の特徴です。




 

本日の午前中、愛星保育園の2歳児・3歳児の皆さんが、高松中に遊びに来てくれていました。今日は、体育館で遊んでもらいました。

 

〔blog〕 苦手克服メニュー〔給食委員会の取組〕

2019年9月26日 10時00分

今月の給食では、3回、各学年の給食委員が考えくれた『苦手克服メニュー』が出されました。

①_9月11日(水)_3年生の給食委員が考案した「アジの三色ふりかけ」

 

②_9月17日(火)_2年生の給食委員が考案した「フィッシュドック」

 

③_9月25日(水)_1年生の給食委員が考案した「白身魚とシシャモのトマトソース」

 

  

〔blog〕 今日の学校の様子

2019年9月25日 12時30分

1年生の保健体育の授業では、男子が体育館で「フットサル」。女子は校庭で「ソフトボール」を行っていました。
2年生の技術科の授業では、パソコン室でpepper(ペッパー)のプログラミングについて学習していました。
3年生の理科の授業では、理科室で明日から始まる中間テストに向けて、プリント学習を進めいました。また、担当の先生が、生徒からの質問に、直接、答えていました。

 

 

〔blog〕 今日の昼休みの様子

2019年9月24日 14時00分

昼休み。生徒は、校庭・学校図書館・教室等で、思い思いに楽しそうに過ごしていました。3年生の廊下では、教科担当の先生に学習内容の質問をしている生徒もいました。
今週の木・金曜日は、2学期の中間考査です。
 そのため、放課後の部活動はありません。

 

 

〔blog〕 今日の学校の様子

2019年9月24日 11時30分

高輪さつき保育園の0歳児・3歳児の皆さんが高松中の校庭に遊びに来てくれていました。
3歳児の皆さんは、広い校庭を元気に走り回っていました。

 

〔blog〕 学校公開週間最終日

2019年9月21日 14時30分

本日が「学校公開週間」の最終日でした。
今日は土曜日ということもあり、多くの保護者の方に来校していだきました。
また、小学生と小学生の保護者の方の参観もありました。
3校時は、全校生徒が体育館に集まり、「生徒会選挙立ち合い演説会」。その後、各教室にもどって「投票」。放課後、選挙管理委員による開票作業が行われました。
開票結果は、週明けの24日(火)に発表になります。

  

  

〔blog〕 学校図書館の様子

2019年9月20日 10時00分

9月20日が『バスの日』のことから、今、学校図書館では、バス等の公共交通機関の本をまとめた特設コーナーが設置されています。

◎「バスの日」の由来
日本で初めてバスが走ったのは、明治36 年(1903 年)9月20 日、京都市(堀川中立売~七条~祇園)で二井(にい)商会により、蒸気自動車を改良した6人乗り(幌なし)の乗合自動車で運行したのが始まりとされています。
その後、昭和62 年(1987 年)10 月に開催された日本バス協会の全国バス事業者大会でこれを記念し、「いつでも、どこでも、みんなのバス」をテーマに、9月20 日を「バスの日」として定め、昭和63 年にスタートしたものです。






>〇<明日、9月21日(土)が『学校公開週間』の最終日になります。保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしています。
明日の3校時(10:30~)は、体育館で「生徒会選挙立ち会い演説会」が行われます。こちらの参観も可能ですので、ぜひご来校ください。今週中は、毎朝、朝の選挙活動も行われていました。

  

〔blog〕 高松交流図書館ミニ映画会

2019年9月19日 12時00分

昨日の放課後、学校図書館で『高松交流図書館ミニ映画会』が開かれました。
RAS(リーディング・アドバイザリー・スタッフ)の方からのお話を聞いた後、合唱コンクールの練習が楽しくなる映画『うた魂』を、みんなで見ました。保護者の方の参加もありました。

 

 

〔blog〕 2年生:職場体験に向けた取組

2019年9月18日 15時00分

本日の6校時、2年生が10月3日・4日に行う『職場体験学習』に向けて、
①働くとはどういうこと?
②職場体験に必要なマナーとは?   の二つをテーマに
ハローワーク品川(品川公共職業安定所)の学卒ジョブサポーターの方をお招きして、出前授業を行っていました。明日の午後には、お世話になる、それぞれの事業所に、生徒が挨拶に出向く予定です。

 

本日の午前中、高輪さつき保育園の1歳児の皆さんが、高松中に遊びに来てくれていました。

  

〔blog〕 今日の給食

2019年9月18日 13時30分

今日の給食は、月に一度の『郷土料理献立』でした。
今回は、香川県の郷土料理で、打ち込みうどんが出されました。
打ち込みうどんは、打ち立てのうどんをそのまま煮込むことから、その名がついたそうです。味噌で味付けをする点が特徴で、香川県では白味噌がよく使われています。

 〈本日のメニュー〉
・打ち込みうどん   ・キャベツのゴマ和え
・サツマ芋ケーキ