学校ブログ

〔blog〕 港区立中学校音楽鑑賞教室

2022年12月6日 13時25分

本日の午前中、3年生がサントリーホール(大ホール)で開かれた『港区立中学校音楽鑑賞教室』に参加してきました。東京フィルハーモニー交響楽団により、歌劇「カルメン」前奏曲に始まり、最後のスター・ウォーズまで、生の演奏に触れる貴重な体験ができました。また、パイプ数5,898本を持つ世界最大級のオルガンの響きも楽しむことができました。

DSCN0144

DSCN0150

DSCN0153

02

01

〔blog〕 港区子どもサミット

2022年12月6日 09時50分

昨日の午後、港区議会棟で『港区子どもサミット』が開催されました。本校からも生徒会長と生徒会本部役員の2名が参加して、特別委員会「港区子どものインターネットの利用について」の司会を務めさせていただきました。

DSCN0140

DSCN0139

DSCN0141

ダウンロード

〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】

2022年12月5日 15時00分

12月2日が『アラブ首長国連邦(UAE)結成記念日』のことから、学校図書館では、今、アラブ首長国連邦(UAE)に関係する本を集めたコーナーができています。

DSCN8774

DSCN8775

DSCN8777

DSCN8776

DSCN8778

DSCN8779

〔blog〕 区長と区政を語る会

2022年12月5日 12時00分

先週の土曜日、高輪地区総合支所で『区長と区政を語る会』が開かれました。本校からも、3年生2名が参加して、「かわりゆく高輪 ~若者と語る高輪の未来~」をテーマとして、話し合いが行われました。また、昨年度、有志がまとめた『高輪ゲートウェイ駅を中心とした_品川の街づくり』《PROJECT KEI 【中学生が発信する街づくり】》についても、紹介させていただきました。

⭐️昨年度の『PROJECT KEI』の発表の様子は、こちらをクリックしてください。⭐️

KIMG0117

DSCN0020

DSCN0019

スライド1

スライド18

スライド44

スライド44

スライド47

スライド48

〔blog〕 華道部の活動

2022年12月5日 10時30分

先週の金曜日の放課後、華道部が冬の花、赤芽柳・ヒペリカム・ストック・かすみ草を活けてくれました。アカメヤナギは、根が腐りやすい水辺でも生きていけます。その理由は、土の中に酸素が少なくても、水に酸素が溶け込んでいれば呼吸ができるため。言い換えれば、根っこだけではなく、切った枝を水に挿しておいても生きていけるとのことです。状態が良ければ、切枝からでも発根できるのだそうです。大変強い生命力です。こうした過酷な状況でも生き延びようとする姿から、「忍耐強い」という花言葉が付いたのだと言われています。

DSCN8769

DSCN9747

DSCN9748

DSCN9749

DSCN9750

DSCN9753

DSCN9754

〔blog〕 学校図書館

2022年12月2日 09時00分

今、学校図書館では、英語と社会の授業とコラボした、本のコーナーが設置されています。

DSCN8756

DSCN8757

DSCN8759

DSCN8760

DSCN8761

DSCN8762

DSCN8767

DSCN8768

〔blog〕 今日から12月

2022年12月1日 08時30分

今日から12月です。12月は、師走(しわす)。師匠といえども趨走(すうそう、走り回る)する月と言われます。

image

DSCN9548

二十四節気の「冬至」を迎える22日は、1年で昼が最も短い日。この日を境に昼が少しずつ長くなることから「一陽来復(いちようらいふく)」といい、上昇運に転じる日とされています。また、「冬至冬中冬はじめ」といって、本当の冬の厳しさはここから始まります。そこで、旬を迎えるゆずを浮かべた風呂(ゆず湯)に入ると、風邪をひかず元気に冬を越せるという習わしが生まれました。冬至にかぼちゃ[別名:南瓜(なんきん)]を食べる習わしは名前に「ん」のつくものを食べ、「運盛り」に由来しています。野菜が少ない冬に、保存のきくかぼちゃを食べて栄養を取る、暮らしの知恵でもあります。

スライド1

スライド2

〔blog〕 「不審者対応訓練」を実施しました。

2022年11月30日 15時50分

本日の5校時。高輪警察署の協力のもと「不審者対応訓練」を実施しました。高輪警察署生活安全課防犯係の方に、不審者役をお願いして、本番さながらの訓練を行うことができました。高松中学校では、万が一侵入を許した場合に備え、自分や仲間を守るためにどうすればよいか一人ひとりが考えられるように、常に見直しを図っています。また、訓練後、全校生徒が体育館に集り、スクールサポーターの方から、不審者対応(自ら身を守ることの大切さ)や最近の少年犯罪の傾向について話を聞くことができました。

DSCN9723

DSCN9728

DSCN9729

DSCN8737

DSCN8740

DSCN8747

DSCN8743

DSCN8751

DSCN9738

DSCN8753

〔blog〕 調理実習

2022年11月30日 13時30分

あじさい学級の小学生と1年1組の生徒が協力して、調理実習を行っていました。学校で採れたさつまいも🍠を使って、蒸しパン・大学芋・ホイル焼き。どれも素材の味をいかして、とても美味しくできあがりになりました。職員室にもおすそ分けをいただきました。

DSCN9703

DSCN9702

DSCN9705

DSCN9706

DSCN9716

DSCN8730