学校ブログ

〔blog〕 1年生_家庭科の授業

2023年1月13日 11時30分

1年生の家庭科の授業では、被服(エプロン作り)に取組んでいます。完成間近で、今月末の『学習展示週間』に飾られるのが楽しみです。

DSCN9458

DSCN9455

DSCN9453

DSCN9454

DSCN9451

DSCN9452

DSCN9457

〔blog〕 昨日の部活動

2023年1月13日 09時40分

バドミントン部は、体育館に東海大学高輪台高等学校バドミントン部の皆さんを招いて、合同練習を行っていました。水泳部は、工事でプールが使用できないので、室内トレーニングを行っていました。

🏸バドミントン部🏸

DSCN9440

DSCN9446

🏊🏼‍♂️水泳部🏊🏻

DSCN9421

DSCN9444

🎾テニス部🎾

DSCN9426

DSCN9439

⚽️サッカー部⚽️

DSCN9437

⚾️野球部⚾️

DSCN9434

⚔️剣道部⚔️

DSCN9429

🖌️美術部🖌️

DSCN9424

DSCN9423

〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】

2023年1月13日 09時00分

148年前(明治9年)の今日、1月13日が『もっとも東京が寒かった日』のことから、学校図書館では、今、寒さに関係する本の特設コーナーができています。

二十四節気の最終節にあたる大寒(だいかん)。読んで字のごとく一年でもっとも寒い時期で、今年は1月20日にはじまり二十四節気最初の節である、2月3日まで続きます。

DSCN9415

DSCN9416

DSCN9418

DSCN9405

DSCN9407

〔blog〕 2年生_総合的な学習の時間

2023年1月12日 15時30分

今日の6校時、2年生は2月3日(金)に行う、『校外学習(都内めぐり)』の班のコース決めを行っていました。学習用iPad使って、班で周りたい場所や昼食場所を楽しそうに検討していました。今回の『校外学習』は、3年生で行く修学旅行の練習も目的の一つになっています。

DSCN9411

DSCN9410

DSCN9412

DSCN9413

DSCN9414

20190712_tokyokankou_58

〔blog〕 1年生_国語の授業

2023年1月12日 11時30分

今日の1年生の国語の授業では、明日の5・6校時に体育館で行う『1年生_百人一首大会』に向けた最後の練習に取組んでいました。日頃の授業では中々できない、クラスの枠を超えた熱戦が繰り広げられるのが楽しみです。

DSCN9397

DSCN9399

DSCN9401

DSCN9403

〔blog〕 あじさい学級_調理実習

2023年1月11日 12時30分

今日の2・3校時、あじさい学級では、調理実習に取組でいました。小松菜入りのパンケーキを焼き、付け合わせには、高松中で栽培・収穫して冷凍保存していた材料も使って、キュウリのツナ和え・ザクロジャム・カスタードクリームも作っりました。どれも美味しくいただくことができました。

IMG_0063

IMG_0066

IMG_0085

IMG_0100

DSCN9386

DSCN9388

DSCN9392

〔blog〕 3学期の授業がスタートしました。

2023年1月11日 09時45分

今日の1校時の授業の様子。生徒は新たな気持ちで、3学期の授業に熱心に取組んでいます。

💜高輪台小学校_あじさい学級_あさのかい💜

DSCN9370

DSCN9371

💖1年1組_保健体育💖
DSCN9384

💖1年2組_国語💖

DSCN9364

💖1年3組_社会💖

DSCN9366

💖1年4組_英語〔1クラス2分割の少人数指導〕💖

DSCN9363

DSCN9380

💛2年2組_理科💛

DSCN9377

💛2年3組_英語科国際💛

DSCN9369

💛2年4組_数学〔1クラス2分割の習熟の程度に応じた少人数指導〕💛

DSCN9367

DSCN9379

💚3年2組_社会💚

DSCN9373

DSCN9372

💚3年3組_理科💚

DSCN9376

DSCN9375

💚3年4組_国語〔書写〕💚

DSCN9361

〔blog〕 3学期_始業式

2023年1月10日 09時40分

今朝の始業式では、校長先生から昨日の「成人の日」。そして、成人年齢について話がありました。また、今日の始業式から、校歌の指揮・伴奏者が3年生から2年生にバトンタッチされました。あじさい学級の児童は、高松中の教室から高輪台小学校の始業式にオンラインで参加していました。

DSCN9961

DSCN9352

DSCN9353

DSCN9356

DSCN9355

DSCN9357

〔blog〕 今日から、3学期がスタートしました。

2023年1月10日 09時00分

1月は、『生徒会月間』です。生徒会月間中、生徒会・各専門委員会が企画・運営する、いつもとは違う取組が行われていきます。また、1月25日(水)から、1年間の学習の成果をまとめた『学習作品展示週間』も行われます。

DSCN9956

スライド2

スライド4

スライド3

〔blog〕 高輪警察署武道始式

2023年1月6日 16時30分

本日の午後、本校体育館を会場に『高輪警察署武道始式』が開催されました。柔道・剣道の少年紅白試合。高輪警察署の方々の紅白試合。警視流木太刀の形演武などが行われていました。どの試合も白熱し、新年の意気込みと日頃の鍛錬の成果がしっかりと分かる武道始式でした。

DSCN9311

DSCN9298

DSCN9314

DSCN9317

DSCN9321

DSCN9328

DSCN9335

DSCN9342

〔blog〕 高輪警察署武道始式_前日準備

2023年1月5日 13時30分

明日、本校の体育館を会場として開催される『高輪警察署武道始式』に向け、多くの高輪警察署の方々が来校され、会場準備等を行っていました。昨年度は、コロナ対策のため規模を縮小して、本校の格技室で行いましたが、今年は、久しぶりに体育館で実施されます。

DSCN9286

DSCN9297

DSCN9291

DSCN9288